太田中TOP
学校情報
学校だより
学校経営
年間行事予定
活動の様子
生徒活動
リンク集
 
令和6年度 活動の様子 
 
10月の活動 
 
 
   
10月8日(火) 合唱祭   
 午後から合唱祭を行いました。短い練習期間でしたが、各クラスともそれぞれの良さを発揮して歌いました。審査員の小学校の先生からも好評いただきました。 
 
10月4日(金) 大仙市教育委員会学校訪問   
 大仙市教育委員会の学校訪問がありました。はじめに「大仙ふるさと博士」上級の表彰が校長室で行われ、上級の7名が教育長より認定証を受け取りました。その後、各クラスの授業や校内の様子を見ていただきました。各クラスとも生き生きとした表情で課題に向かっていました。  
 
10月1日(火) なべっこ   
 午後からは楽しいなべっこです。みんなで協力して、おいしくいただくことができました。  
 
10月1日(火) アスリート駅伝   
 午前中アスリート駅伝大会を行いました。駅伝は学級対抗で各クラス男女4名ずつの8区間で競いました。アスリートマラソンは駅伝出場選手以外の全員走で行いました。どちらも男女とも一人1.6kmのコースです。よいコンディションの中で、みんな自己ベストを目指して走りました。一生懸命走り、一生懸命応援し、清々しい気持ちで午後に向かうことができました
 
 
9月の活動 
 
9月30日(月) 朝の出来事   
 9月21日からの秋の交通安全運動も30日で終了。最終日の当番が集合して「ごくろうさんでした。」当番活動の皆さん、朝早くからお疲れ様でした。交通安全旬間が終わっても、引き続き安心安全な登下校にしましょう。
 2年生の保護者からなべっこで使うネギをいただきました。ネギは全校の各班に配布され、下準備の係が持ち帰りました。ありがとうございました。 
 
9月27日(金) 駅伝練習   
 太中祭準備期間ですが、新人駅伝部の練習も並行して行われています。夕日を浴びながら黙々と走り込んでいました。10月には美郷新人駅伝競走大会があります。それぞれのレベルアップを目指してがんばってほしいです。
 
9月27日(金) 英語検定   
 放課後3時半から9月の英語検定を本校で行いました。受験者は数名でしたが、実施級は準2級・3級と難易度の高いもので100分ほどの試験に集中して取り組んでいました。
 
9月27日(金) フィナーレ練習    
 太中祭の最後を飾る全校でのフィナーレ。初めて立ち位置を確認し、全体練習を行いました。本番まで2週間。よりよいステージを目指して練習を積み重ねていきたいと思います。
 
9月26日(木) 校内研修    
 教育委員会の先生方をお迎えして、3年A組で研究授業を行いました。特別活動の時間で、「職業選択について考えよう」という題材でした。職業選択で大切にしたい視点について話し合ったり、保護者の意見を参考に考えを深めたりと、自分事として真剣に考え、話し合いを行いました。
   
9月25日(水) 部門別活動    
 今日も太中祭に向けて部門別活動が進められました。体育館では会場係が清掃を行い、劇部門がステージ練習をしていました。美術室では美術部展に向けて、音楽室では吹奏楽演奏に向けて、準備が進められていました。 
 
   
9月25日(水) フィナーレに向けて    
 今年も太中祭の最後は全校でのフィナーレです。それに向けて全体説明とパート練習が進められました。
 
9月25日(水) 合唱祭に向けて    
 太中祭ウィークの10月8日(火)、本校では合唱祭を予定しています。学級学年の時間を活用して合唱練習が始まり、校内に歌声が響き合っています。今日はパートごとに分かれて練習しているクラスが多かったようです。
 
9月24日(火) 太中祭活動始まる    
 太中祭に向けての準備が始まりました。フィナーレの全体練習の後、部門活動です。保健室前のホワイトボードに活動予定・活動内容が提示されています。会場部門を中心に初日パネル運びをしました。
 
9月14・15日(土・日)新人総体 17日(火)新人総体報告会    
 各部とも持てる力を発揮して頑張りました。主な成績は【卓球】男子団体3位 男子個人 準優勝【柔道】男子個人60kg級 優勝です。卓球男子個人と柔道男子個人は、全県新人大会に出場します。上のステージでも、平常心で戦ってきて欲しいです。
 大会報告会を17日朝活動の時間に行いました。 各部キャプテンが前に出て、試合結果を報告し、今後どんな課題をもって取り組み、次に向かうかを述べました。悔しかった思い、試合を通して上手になったところ、自信をつけられた経験など、大会で感じたことを忘れず、次に生かして欲しいです。
 
9月14・15日(土・日) 太田花壇フェア    
 9月14日(土)・15日(日) 横沢公園を会場に行われました。太田中からはプランター30個を展示しました。また14日10:00からは記念演奏が行われ、吹奏楽部が小学生と合同で演奏しました。
 
9月10日(火) 新人総体激励会   
 14日から始まる新人総体に向けて激励会が行われました。 選手はステージに上がり一人一人が大会への 抱負を述べました。3年生の各部キャプテンか らは激励の言葉が贈られ、互いに応援し合い、 大会に向かう気持ちが高まりました。
 
9月6日(金) 1年生校外学習   
 1年生は校外学習を行いました。日帰りで由利本荘・にかほ方面、主な訪問地は道の駅いわき、TDK歴史みらい館、県防災学習館でした。
 
9月4日(水) 1年生職場訪問   
 1年生はキャリア学習の一環として職場訪問を行いました。地元のいろいろな職場に引き受けていただき、ふるさと学習にもつながりました。ありがとうございました。
 
   
9月4日(水)〜5日(木) 2年生宿泊体験学習   
 2年生は宿泊体験学習を行いました。1泊2日県央・県北方面、主な訪問地は秋田県立美術館、ポートタワーセリオン、能代火力発電所エナジアムパーク、あきた白神体験センター、総合環境センター、大森山動物園でした。
 
   
9月4日(水)〜6日(金) 3年生修学旅行   
 3年生の9月に修学旅行を行いました。2泊3日東京方面、主な訪問地はスカイツリー、浅草、劇団四季、国会議事堂、ディズニーリゾート、上野でした。
 
9月2日(月) 大槌学園との交流   
 毎年、岩手県の大槌学園にプランターの花を贈っています。今年も100個のプランターを贈ることができました。地域の方のご支援・ご協力をいただき継続しています。
 
 
8月の活動  
 
8月30日(金) 美化委員会 花壇作業   
 8月終わりの委員会活動。美化委員会は花壇の手入れをしました。夏の暑さに焼けた花を摘み、周りを除草しました。涼しくなって咲き誇る花壇が楽しみです。  
 
8月30日(金) 英語暗唱弁論大会   
 美郷町公民館で行われ、本校からは3年生2名が午前中に行われた暗唱の部に出場しました。2人とも表情豊かに、感情のこもった発表で見事、優秀賞に輝きました。  
 
8月29日(木) 田沢湖駅伝   
 大雨 による土砂災害でコースが一部変更され、男子は6区間14.9km、女子は5区間10.1km となり、熱中症対策としてスタート時刻が例年より早まりました。結果は男子Aチームが13位、B チームが15位、女子が11位でした。入賞は無くとも、各自が自分のベストを更新する力走でした。  
 
8月26日(月) アスリートタイムB   
 4校時アスリートタイムBを行いました。全国的な猛暑の中でしたが、熱中症対策をとりながら無事終えることができました。  
 
8月22日(木) 3年実力テスト 1・2年夏休み明けテスト   
 夏休み明け2日目、3年実力テストAと1・2年夏休み明けテストを行いました。暑さにやられないようエアコンの効いた教室に入り、それぞれ力試しをしました。3年生は入試に備えて国語・数学・英語の3教科は60分テストです。1・2年生は最初の10分間、復習タイムを設けて50分テストに臨みました。 
 
   
8月17日(土) アルミ缶回収   
 
共同作業終了後、9時から校外アルミ缶回収を行いました。各地域の回収場所に搬入されたアルミ缶を学校に運んでもらいました。直接、学校に届けてくださる方もいらっしゃいました。おかげでスムーズに作業を終了しました。ご協力ありがとうございました。
 
   
8月17日(土) PTA親子共同作業   
 早朝7時からPTA親子共同作業を行いました。校舎の窓、校地内の草刈り、花壇の除草などを行いました。校舎周りが見違えるようにきれいになり、花壇も美しく整いました。皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。
 
   
8月7日(水) 1・2年生課題チェック   
 今日はノー部活デーでしたが、朝早くの花壇水やり、夏休み課題チェック、英語暗唱弁論の練習、サマーショートボランティアなどの活動がありました。課題チェックでは、夏休みワークを中心にそれぞれ自分のペースで学習を進めていました。
 
8月5・6日(月・火) 3年生学習会   
 夏休みも折り返しとなりました。3年生は、教室で学習会を行いました。駅伝練習や部活動も並行しており、それぞれが自分で優先順位を考えて参加していました。 
 
8月2日(金) 太田秋田ライオンズクラブさんより活動資金   
 本校では、岩手県大槌学園との交流を続け、9月にはプランターの花を届けています。そのためにと、今年も太田秋田ライオンズクラブさんから活動資金をいただきました。今年は9月2日に活動を予定しており、その輸送費等に活用させていただきます。ありがとうございました。 
 
8月2日(金) サマーショートボランティア   
 夏休みに3年生中心に行われるサマーショートボランティア。今年ものびのび園や真木苑で活動させていただきました。 
 
 
7月の活動 
 
   
 
   
7月24日(水) 全県少年野球大会   
 横手グリーンスタジアムで横手北中学校との試合でした。0−1での惜敗となりましたが、選手は精一杯プレーし、応援団も一体となって盛り上がりました。地域の方々、先輩の応援もいただき、思い出に残る1日となりました。皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
 
7月23日(火) 野球応援準備   
 明日から始まる全県少年野球。校内では応援の準備を進める姿が多く見られました。屋外で演奏練習する吹奏楽部、応援団は応援の打ち合わせ、美術部を中心に応援グッズの製作、チアリーダーズの練習・・・。大会では全校一丸となって応援できると思います。がんばれ、太中野球部!がんばろう太中応援団! 
 
 
7月23日(火) 駅伝練習   
 夏休み明け8月29日に開催される田沢湖駅伝競走大会に向けての、駅伝練習も始まっています。 
7月23日(火) 花壇作業   
 夏休みが始まり、朝の当番活動が行われています。花壇作業は、除草を中心に行われています。 
 
7月20日(土) 通信陸上競技大会   
 大雨の悪コンディションの中、3年女子100mはスタートを4回やり直し、レースが行われました。 
 
7月19日(金) ALTの先生を送る会   
 1年間お世話になったALTの先生が母国に帰られるということで、送る会を行いました。1年生男子がリレー式でお礼の言葉を話し、生徒代表から贈り物が贈られました。 
 
   
7月13日(土)14日(日) 全県総体   
 各選手、劣勢であってもあきらめず、声を出して 試合に集中していました。また大きな声で仲間を応援する姿がありました。チームの絆や、一人 一人の成長を感じました。選手の皆さん、保護者会の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。
 
   
 
7月1・3・5日 あいさつ運動   
 小中連携のあいさつ運動を行いました。学年ごとに、自分の母校の小学校に行ってあいさつ運動するものです。それぞれ先輩らしく、元気にあいさつしました。小学校の先生方に、久しぶりに会えたことも嬉しかったようです。 
 
 
   
 
   
   
7月4日(木) インタ-ナショナルデー   
 大仙市のALTの先生方に自国の文化(食べ物、音楽、美術、伝統の遊びなど)や地理・歴史についてプレゼンしていただきました。子どもたちは、積極的に交流し、国際理解の視野を広げることができました。
 
 
   
7月2日(火) 県総体・文化部激励会   
 
2日(火)PTA参観において、生徒会主催の「県総体・文化部激励会」を行いました。県総体などの上位大会に出場する、野球部・男女ソフトテニス部・男子卓球部・陸上部・空手、各種コンクールに出展する美術部、県南吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部より決意表明があり、吹奏楽部の壮行演奏が行われました。みんなでそれぞれのがんばりを認め合い、それぞれの活躍、一人一人の成長を願う会となりました。
   
6月〜7月 地域花壇定植  
 6月から7月にかけて、各地域で地域花壇の定植作業が行われています。太田中学校では、できるだけ自分の地域の作業に参加することを推奨しています。大会中は参加できず、すみませんでした。7月の作業には、参加できると思います。よろしくお願いします。(写真は、6月22日「上斉内集落花だん」と7月2日「上堰南北健友会」です。
 
 
6月の活動 
 
6月27日(木) 初の実力テスト   
 3年生は、今年度初の実力テストにチャレンジしました。高校入試に向けての練習でもあります。難易度の高い問題、長いテスト時間に苦戦している人もいました。徐々に慣れていってほしいと思います。 
 
   
6月25日(火) 太中花壇定植  
 あいにく小雨が降ったり止んだりでしたが、全校みんなで力を合わせ、がんばって植えました。翌朝には7時半から、早朝の水やりも始まりました。今年もみんなで力を合わせ、「花の町おおた」の学校花壇として、咲き誇れるよう活動していきたいと思います。
 
6月21日(金) 上級学校訪問   
 キャリア教育の一環として秋田市内の専門学校と大学を訪問しました。大学の広い設備、カフェテリアでの昼食、学生との交流、専門学校での実践的な授業など、進路選択の幅、視野が広がった1日となりました。 
 
 
   
 
   
 
   
   
 
6月20日(木)21日(金) 職場体験   
 太田地区、17の職場にお願いして行いました。受け入れてくださった職場の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。 
 
6月20日(木) バリアフリー体験授業「菜のはなタイム」   
 福祉教育の一環として、1年生が行いました。ハンディキャップがある生活について考える機会となりました。 
 
 
6月19日(水) アスリートA  
 総体明けですが、4校時には、2回目のアスリートを行いました。好天の下、総体の疲れも見せず、みな力走しました。
 
6月14日(金)〜16日(日) 大曲仙北中学校総合体育大会  
 
14日(金)から始まった総体。女子ソフトテニス部は、団体優勝(三連覇)を成し遂げました。野球も3年ぶりとなる第2地区大会優勝に輝きました。7月の全県大会には、この2チームの他に、卓球男子個人2名、ソフトテニス男子個人1組、女子個人1組が出場します。さらに成長して、全県大会でも活躍してほしいです。
 
   
 
   
 
6月11日(火) 総体激励会  
 14日から始まる夏の総体に向けて激励会を行いました。当日デジタルサイネージにのせた写真を紹介します。
 
6月8日(土) 総体直前の土曜日  
 夏の総体が金曜日からと間近に迫り、運動部は各部とも準備に余念がありません。朝6時に集合し出発した部、先輩を迎え練習をつけてもらう部、郡外のチームとの練習試合に出発した部、郡外のチームを迎え練習試合を行う部など、各部とも意気込み十分な直前の土曜日となりました。保護者会の皆さん、いつもありがとうございます。
 
6月5日(水) 英検IBA  
 2・3年生が英語検定IBAを行いました。英検IBAは、学年ごとの目標に合わせてテストを行い、国際レベルで学習成果を調べるものです。みんながんばって取り組んでいました。
 
6月5日(水) 除草ボランティア  
 本校前庭花壇には、4月からパンジーが咲いています。地域の方のご厚意で植えていただいたものです。5日早朝には除草作業に来てくださいました。ありがとうございました。
 
6月3日(月) 激励会練習開始  
 総体の激励会に向け、練習を始めました。お互いを応援し合い、志気が上がる会になることと思います。
 
 
5月の活動 
 
   
5月31日(金) 前期中間テスト  
 今年度最初の定期テスト。前期中間テストを行いました。3年生は多目的室で2クラス一緒に、1・2年生は、それぞれ2つの教室に分かれて行いました。
 
   
5月24日(金) 第1回避難訓練  
 地震後、調理室から火事が発生した想定で訓練を行いました。あいにくの雨で、体育館への避難となりましたが、みな真剣に取り組んでいました。生徒玄関先で、1年生が消火器使用の訓練を行いました。
 
   
5月22日(水) 朝のあいさつ運動  
 一ヶ月に一週ぐらいのペースで、生徒会執行部があいさつ運動を行います。5月は第四週に企画しました。好天の日が続き、爽やかな登校となりました。
 
 
5月22日(水) 全国学力・学習状況調査 
 4月の国語・数学に続き、5月は英語にチャレンジしました。
 
5月20日(月) 基礎テスト(国語) 
 基礎テストは年間9回あります。一回目の国語が行われました。
5月17日(金) 情報モラル教室 
 今年はオンラインで行いました。
 
   
5月14日(火)15日(水) 郡市陸上競技大会 
 晴天の下、県営陸上競技場で行われました。
 
   
5月13日(月) 郡市陸上競技大会激励会 
 翌日からの大会に向け、選手を鼓舞する激励会となりました。
 
   
5月10日(金) 生徒総会 
 生徒会スローガンの発表、各委員会からの報告・質疑応答が行われました。
 
 
4月の活動  
 
   
4月27日(土)28日(日) ソフトテニス・野球 春季大会 
 郡市春季大会のソフトテニス大会・野球大会が開催されました。冬の間積み重ねた努力の成果を試すべく、各部選手も保護者会も張り切って大会に臨みました。みんな健闘しました。中でも女子ソフトテニス部は団体第3位の栄誉に輝きました。それぞれ今回の経験を生かして6月の総体に向かってほしいです。
 
   
4月24日(水) 全校PTA 
 今年度最初の全校PTAがありました。子どもたちが、授業の中で生き生きと活動している様子を見てもらうことができました。その後の学年PTAでも、参加された保護者の方々から、家庭での様子や困り事などお話を聞くことができ、大変有意義な会となりました。次回は7月の予定です。 
 
   
 
   
4月22日(月) 校内記録会 
 好天の下、校内記録会を行いました。安全委員会の進行で、午前中は開会式、ウオーミングアップ、100m、パン食い競走と進みました。クラスメートに大きな声援を送る姿も見られました。先週延期になったアスリートも行いました。みんな一生懸命取り組み、心地よい汗をかいてました。午後は借り物競走とリレーです。必死の走りと熱心な応援で大いに盛り上がりました。 
 
   
 
   
4月20日(土)21日(日) バレーボール・卓球 春季大会 
 郡市春季大会のバレーボール大会・卓球大会が開催されました。冬の間積み重ねた努力の成果を試すべく、各部選手も保護者会も張り切って大会に臨みました。みんな健闘しました。中でも男子卓球部は団体準優勝の栄誉に輝きました。それぞれ今回の経験を生かして6月の総体に向かってほしいです。
 
   
4月18日(木) 全国学力・学習状況調査 
 3年生は「全国学力・学習状況調査」にチャレンジしました。教科は国語と数学です。基礎問題だけでなく活用的な問題もあり苦戦したようです。QRコードのシールやマークシートの解答用紙にも緊張感がありました。
 
   
4月17日(水) 第1回アスリート 雨で延期 
 昨年4月17日、桜の下で第1回アスリートを行いました。今年も同じ17日4校時を予定していました。張り切って外で準備運動していると、ポツポツと雨が・・。やがて雨粒が大きくなり、体育館でのウオーミングアップに。天候の回復を待ちましたが、降り止みませんでした。来週には校内記録会もあります。好天の下、元気に行えるよう祈っています。
 
 
   
4月12日(金) 生徒会入会式 
 1年生を歓迎する生徒会による入会式を行いました。「太田中生徒会組織の仕組みや役割について理解してもらい、太田中全員が生徒会の一員であることを自覚し、全校一丸となって積極的に生徒会活動に向かっていく意識を高める」ことをねらいとしています。生徒会組織の説明の他に、学校行事や部活動の紹介も行われました。
   
4月11日(木) 春の定期健康診断 
 毎年、新年度早々に行っている春の定期健康診断。11日は、身長体重・視力検査・聴力検査を行いました。身長体重の成長、視力の変化に一喜一憂していました。自分の健康に関心を持って、よい生活習慣につなげてほしいと思います。
 
   
4月11日(木) 自転車点検 
 9日に予定しながら雨天によりできなかった自転車点検を行いました。ブレーキ・ベル・ライトなどの機能を確認し、前庭を自転車で1周する姿は、とても気持ちよさそうでした。
 
   
4月10日(水) 入学・進級おめでとうテスト 
 今年度最初のテストを行いました。2・3年生は実力テストということで、難しい問題も多く、集中して取り組んでいました。1年生も中学校での初テストということで、緊張感が感じられました。テストが終わると、どの学年も開放感があふれていました。テストが返ってきたら、しっかりと学び直しをして、現在の自分の力を把握し、今後の学習につなげてほしいと思います。
 
   
4月8日(月) 第65期生入学式 
 
第65期生35名の入学式を行いました。緊張感の中にも意欲が感じられました。新入生の点呼の後、在校生歓迎の言葉、新入生誓いの言葉が述べられました。最初の学活では翌日からの中学校生活に思いをめぐらせながら、真剣に話を聞いていました。
 
月4日(木) 新任式・生徒発表会・始業式
 新任式では副会長挨拶と太中のマスコット「モニ花」から温かい歓迎がありました。生徒発表会では2名の生徒が力強く今年度の決意を発表してくれました。相手意識のある、とてもすばらしい発表でした。その後の始業式では、「ま・み・い・U」を合い言葉に未来につながる学校生活を送ってほしいとの願いを伝えました。
 
 
 
令和5年度 活動の様子
 
3月の活動 
 
 
   
 
   
3月21日(土) 修了式 
 今年度、最終日。修了式を行いました。学年代表の生徒発表の後、修了証書授与、校長の話、最後は生徒会長の万歳で締めてもらいました。
 
   
 
   
3月9日(土) 卒業式 
 あいにく小雪がちらつく天気でしたが、体育館で卒業式、歓送の集いを行いました。卒業生の立派な姿、在校生の一生懸命な姿に、感謝の気持ちがあふれていました。
 
   
3月8日(金) 卒業式予行 
 明日の卒業式に向けて、予行を行いました。卒業生も在校生も流れの確認をしながら、意欲的に取り組んでいました。いよいよ卒業式。すばらしい門出になることと思います。
 
   
3月7日(木) 同窓会入会式 
 太田中学校同窓会長さんが来校され、第62期生蒼嶺学年の同窓会入会式を行いました。新会員代表が挨拶し、決意を述べました。
 
   
3月5日(火) 高校入試 1・2年生実力テスト 
 本日、3年生は全員、それぞれの受検校に向かいました。積み重ねた力を発揮してくれたと思います。学校では1・2年生が、学年総まとめの実力テストを行いました。
 
   
3月4日(月) 受検激励会 
 翌日に迫った高校入試に向けて、受検激励会が行われました。当日の注意事項や心構えなどについてお話しがありました。担任の先生から受検票が配布されると「いよいよだな。」という雰囲気に包まれました。3年生職員がエールを送り健闘を誓い合いました。
 
 
2月の活動 
 
   
2月28日(水) R6新入生 入学ガイダンス 
 令和6年度新入生と保護者のみなさんに来校いただき、入学ガイダンスを行いました。はじめは生徒進行(1年生)による全体会、その後、分かれて保護者説明会と、1年生によるプレゼンテーションが行われました。
 
2月28日(水) 3年生合同音楽 
 音楽の授業は週に1回ですが、今回、3年A組・3年B組合同の音楽の時間を特設しました。卒業式に向けて、張り切って歌の練習をしました。
 
2月27日(火) 1・2年生歌練習 
 3月5日の高校入試まで1週間となり、3年生は最後の追い込みに奮闘しています。1・2年生は、そんな先輩方を応援しながら、卒業式の準備、歌の練習に入りました。当日の並び方、式の流れなども確認しました。3年生のために良い卒業式にしようという気持ちが表れていました。
 
   
2月26日(月) 第4回全校PTA 
 年度末のPTA、たくさんの方に参観いただきました。授業参観では、1A道徳「子どもも親も笑顔の町に」、2A英語「世界遺産について知ろう」、2B 理科「水蒸気が水滴になるのはどのようなときか」、3A・3B「高校受検における面接の練習」の様子を見ていただきました。全体会は、PTA会長さんからのお話、校長からのお礼とお願い、教頭から学校評価についての内容で行われました。
 
   
2月24日(土) 小中合同コンサート 
 太田南小学校体育館で、太田ジュニアマーチングバンド”Sprout”(スプラウト)による「どれミニコンサート」 が開催されました。本校吹奏楽部も一緒 に取り組み、第2部で演奏、第3部では 小中合同ステージとして、一緒に演奏しました。曲は「スコットランド民謡ファンタジー」「Tomorrow」「はずむ心のマーチ」で、会場は大いに盛り上がりました。
 
   
2月16日(金) 薬物乱用防止教室 
 1年生を対象に「薬物乱用防止教室」を行いました。健康で安全なライフスタイルの確立、薬物乱用の影響等への理解、適切な行動選択と意志決定を目指しています。大仙警察署の方に来ていただき、薬物依存や影響について講義を受け、「誘われたときの断り方」について役割演技をしました。薬物の怖さや、身近にある危険性について詳しく知ることができました。
 
   
2月15日(木) 大仙ふるさと名誉博士認定 
 「大仙ふるさと博士」で、学習ポイントを積み重ね、マックスの100ポイントになると、
「大仙ふるさと名誉博士」として認定されます。今年の認定式が行われ、大仙市長さんより認定証が渡されました。
 
   
2月14日(水) 大仙市へ寄付 
 夏に行われたアルミ缶回収の収益金から大仙市への寄付を行いました。 生徒会を代表して、3年生JRC事務局長が副市長さん に手渡しました。アルミ缶回収の収益金は、生徒会活動等、生徒のために 使われますが、一部は福祉協議会や大仙市に寄付されています。
 
   
2月14日(水) 大仙雪まる隊 
 太田地域が始まりと言われる「大仙雪まる隊」。今年は2年生が太田地域の活動に参加しました。除雪作業の他に、パンジーの贈り物も用意し、保護者・地域の協力をいただき、安全に行うことができました。地域の方に、喜んでもらえたと思います。
 
   
2月13日(火) 大仙ふるさと博士 教育長表彰 
 大仙市教育委員会の「大仙ふるさと博士」(地域を知る・地域に関わる ・地域に貢献する活動)上級の表彰が校長室で行われました。3年生2人が上級になり、教育委員会伊藤教育長さんより表彰を受けました。
 
   
2月10日(土) 第50回草g杯争奪中学生バレーボール大会 
 今年で第50回を数える草g杯争奪中学生バレーボール大会が、大仙市ふれあい 体育館で行われました。太田中学校バレーボール部はベスト4に進出、準決勝・3位決定戦も健闘しました。強豪校と試合することができたのは、春季大会に向けて、よい経験になったと思います。部員一人一人のがんばりで獲得できたベスト4でした。選手の皆さん・保護者の皆さんお疲れ様でした。この大会は、中学生に感動の場面を多くすることをねらいに始まったそうです。今回の50回大会が最後の大会となりました。 
 
   
2月8日(木) 感謝激励の会 
 受験期の3年生を激励するため、1・2年生が「感謝激励の会」を行いました。生徒会長のあいさつに始まり、「バースデーカラーの紹介」「学校生活ふり返りランキング」「プレゼント贈呈」など、楽しく、心温まる企画でした。感謝の気持ちが伝わり、みんなが笑顔で、目標に向かってくれることと思います。 
 
 
2月7日(水) 「太田の火まつり」実行委員会より贈り物 
 太田の火まつり紙風船上げにおいて、2年生が制作した紙風船が敢闘賞を受賞しました。また、天筆制作した3年生に向けて、実行委員会より贈り物をいただきました。火まつり神事においてご祈祷したお菓子・エディブルフラワーのクッキー等、福分けのお菓子です。受検に向けてがんばる3年生に追い風となりました。ありがとうございました。 
2月6日(火)〜8日(木) 身体の成長 身体計測 
 体育の授業時間を活用して、身体計測を行いました。今年1年の成長を実感していました。中には部活動の効果か、体がシェイプアップしている人もいました。体も心も成長中です。 
 
   
2月1日(木) 3年生 受験期のメンタルヘルスケア 
 受験期のメンタルヘルスケアについて、スクールカウンセラーの先生から、3年生に向けてお話しをいただきました。「一人で悩まないで相談」「不安を乗り越えて、自分で決めること」「いつでも応援している人がいる」など、元気になれるお話しでした。お話を参考にして一人一人がたくましく受検に向かってほしいです。 
 
   
2月1日(木) 2年生紙風船づくり完成
 「太田の火まつり」実行委員の方々のご協力をいただき、最後の貼り合わせ作業を行いました。丁寧に貼り合わせた紙風船が体育館に舞い上がり、歓声が沸きました。2月3日の本番が楽しみです。 
 
 
1月の活動 
 
   
1月31日(水) 1年生スキー教室A 
 雨の予報があり、天気が心配されましたが、1年生も予定通り2回目を行うことができました。 
 
   
1月28日(日) 令和5年度第54回大曲仙北小中学校スキー大会 
 田沢湖スキー場において、アルペン競技、男女大回転が行われ、中学校女子の部で1年○○さんが第1位、中学校男子の部で1年、○○さんが第2位に輝きました。 
 
   
 
   
1月26日(金) 2年生スキー教室A 
 少し天気が心配されましたが、2年生、予定通り2回目を行うことができました。 
 
   
1月24日(水) 1年生スキー教室@ 
 全国的に暴風雪や大雪の警報が出ていましたが、大台スキー場は滑走可能。1年生が予定通り、1回目のスキー教室を行いました。雪が降りしきる中でしたが、子供たちは楽しそうに生き生きと活動できました。来週1月31日が2回目のスキー教室です。 
 
   
 
   
1月24日(水) 学年の時間の活動 
 2年生 紙風船の色塗りを行っています。2月1日には貼り合わせ、2月3日の「太田の火まつり」で上げる予定です。
 3年生 高校入試で行われる面接の練習を行っています。互いの模擬面接を見たり、質問に対する回答を話し合ったりしています。 
 
   
 
   
1月23日(火) 大仙市シェイクアウト訓練・冬季避難訓練・防災教室 
 大仙市シェイクアウト訓練に合わせて、冬季避難訓練・防災教室を行いました。冬季の避難経路や携行物を確認しました。教室へ移動後、各クラスで防災に関する授業が行われました。テレビの取材もあり緊張も見られましたが、しっかりとテーマに沿った学習ができました。 
 
   
1月17日(水) 2年生スキー教室@ 
 連日の冬型の気圧配置が緩んだ17日、今年度初めてのスキー教室(2年生@回目)を行いました。暖冬の雪不足で開催できるか心配でしたが、無事開催できてよかったです。子供たちは生き生きとした表情で楽しんでいました。 
 
 
   
1月16日(火) 紙風船づくり 
 今年は2月3日に行われる「太田の火まつり」。太田中学校では紙風船上げに参加することで、地域に貢献しています。今年も2年生が担当となり、1回目の集会が行われました。実行委員会副委員長の橋さんより、お話しいただき、はじめの貼り合わせを行いました。 
   
1月5日(金) 2024始動 
 学校閉庁日明けの1月5日、今年初の登校日、学校に活気が戻りました。1・2年生は部活動、3年生はなんと実力テストです。準備してきたこと、蓄えてきたことを発揮してがんばりました。 
 
 
12月の活動 
 
   
12月25日(月) 冬休み前集会 
 2023年、最後の授業日となった25日、冬休み前集会を行いました。はじめは賞状伝達式。作文、ポスター、空手、吹奏楽の表彰をしました。次は生徒発表。各学年の代表3人が発表を行い、フロアからは感想発表がありました。みな、はきはきと自分の考えを発表していました。校長からは「自分にとっての、よい流れをもってきてほしい。」と話しました。最後に、学習委員会から、基礎テスト満点賞の表彰がありました。
 今年1年、ありがとうございました。よいお年を! 
 
   
12月20日(水) 3年生天筆制作 
 2月の「太田の火まつり」に向けて、3年生は天筆の制作を始めました。紙風船と共に、地域の祭りを盛り上げられるよう、進めていきたいと思います。 
 
   
12月20日(水) 東北電力作文表彰 
 校長室において「東北電力第49回中学生作文コンクール」の表彰が行われました。
 東北電力の方が来校し、賞状と副賞が贈られました。本校にも学校賞が贈られ、副賞として学校備品(美術室の角イス10脚)をいただきました。ありがとうございました。大事に使わせていただきます。
 
   
12月13日(水)〜21日(木) 1・2年 総合的な学習発表会 
 PTAで行う予定だった、総合的な学習の時間の発表会を、学年の時間を使って行いました。1年生はモニターを使って発表、2年生はグループごとにPCを活用していました。相手意識をもって、丁寧に説明していました。 
 
   
12月19日(火) 3年栄養講座 
 家庭科の学習の一環で「受検生応援栄養講座」が行われました。講師は給食センターの栄養教諭の先生です。受験勉強期に適した食事や集中力アップにつながる食事など、大変参考になりました。自分の朝食をふり返り、ステップアップするためのメニューを各自考え、話し合いました。
 
   
12月18日(月) 3年学年レク 
 体育館において、「お疲レク」と題して3年学年レクレーションが行われました。「バドミントンラリー」や「台風の目リレー」が行われ、やる気と笑顔があふれていました。
 
   
12月18日(月) 人権擁護作文表彰 
 本校校長室において「令和5年度 人権に関する作品募集」の表彰が行われました。
 大曲人権擁護委員協議会より委員の方が来校し、賞状と副賞が贈られました。
 
   
12月14日(木) 後期中間テスト 
 先週の県学習状況調査に続いて、後期中間テストを行いました。インフルエンザ等で自宅待機明けの生徒もいましたが、みな準備してきたことを発揮してがんばっていました。
 
   
12月12日(火) ゲストティーチャー(空手) 
 3年生がゲストティーチャーをお招きして、空手の授業を行いました。空手の基本や、武道の精神を学ぶことができました。
 
   
12月11日(月) 租税教室 税に関する作文表彰 
 本校を会場に「租税教育に関する研修会」が行われました。昼休みに校長室で「税についての作文」の表彰があり、5校時には3年生が租税教室授業に参加しました。ゲストティーチャーは、秋田南税務署の税務広報広聴官で、税について詳しく教えていただきました。3年生は、この後、社会の授業でも学習するので、とても参考になりました。 
 
   
12月11日(月)・13日(水)・15日(金) ゲストティーチャー(柔道) 
 ゲストティーチャーをお招きして、柔道の授業を行いました。専門家の指導に子供たちは新鮮な気持ちで授業に臨んでいました。
 
   
12月7日(木) 秋田県学習状況調査・中学校学習指導要領実施状況調査 
 1・2年生は、毎年この時期行われる「秋田県学習状況調査」を、3年A組は「中学校学習指導要領実施状況調査(音楽・技術)」を行いました。例年通りの紙媒体テスト(PBT)やPC端末で行う(CBTコンピュータ・ベイスド・テスト)もあり、苦戦している様子もありましたが、一人一人が集中して、精一杯向かっていました。
 
   
12月6日(水) 3年生スペシャル給食 
 あと4ヶ月ほどで学校給食を卒業する3年生のために、給食センターよりスペシャル給食が提供されました。給食センターの先生のお話を聞き、食事に入りました。
A4ランクの牛肉や大きなエビフライ、セレクトケーキなど子供たちの好物が多いメニューでした。おかわりでは、恒例のジャンケン大会が始まりました。
 
 
11月の活動 
 
   
11月24日(金) 生徒総会 
 今年度、2回目の生徒総会を行いました。前期役員(3年生主体)と後期役員(2年生主体が合同で、進めました。前期役員はやり終えた満足感があり、後期役員はこれからがんばるぞという気持ちが表れていました。最後は決意も新たに、みんなで生徒会歌を歌いました。
 
   
11月24日(金) 「地域の方に学ぶ」 住まいの役割 
 橋康彦さん(橋工務店:太田町斉内)をお招きし間取りのデザインをする授業を行いました。生徒一人一人がデザインした間取りを診断してもらい、よりよくするためのポイントを教えてもらいました。子供たちは、専門家の助言を聞くことで、なるほどと感心しながら、自分のアイディアを練り直していました。
 
   
11月17日(金) 校内球技大会 
 全校でクラス対抗のバスケットボールトーナメントを行いました。白熱のゲームが繰り広げられ、熱い応援が飛び交いました。3年生同士の決勝。終了後は互いの健闘を讃え合いました。
 
   
11月16日(木) 小中音楽祭 
 大曲市民会館の大ホールにおいて行われました。本校からは1年生翠翔学年が参加し、「COSMOS」を合唱。落ち着いて堂々としたステージでした。その後、他校の合唱やゲストによる演奏を鑑賞することができました。
 
   
11月13日(月) 自衛隊防災講話 
 防災学習の一環として、13日(月)自衛隊防災講話を行いました。始めに防災講話を聞き、体験学習と装備品展示に移りました。体験学習では、ロープワークや救急法を体験しました。展示ではトラックやトレーラーに乗ったり、制服を着用したりしました。毎年、継続して行っていますが、今回も新鮮な気持ちで学習できました。
 
   
11月9日(木) 進路PTA 
3年生と保護者に参加していただいて、令和6年度の高校入試説明会を行いました。県立高校の入試要項と私立高校の受験日等について説明がありました。
 
   
11月8日(水) 花壇撤去作業
 全校で花壇撤去作業を行いました。夏の暑さを乗り越え、温かい9月に咲き誇った花々びっしり張った根を引き抜き、両手いっぱいに抱えて運ぶ作業は大変でしたが、みんな泥をつけながらも、笑顔で一生懸命作業しました。
 
   
11月8日(水) 2年生プロジェクト・アドベンチャー
 ほろわんぱーくより、講師の先生を招いて、2年生がプロジェクトアドベンチャー研修を行いました。
 
   
11月6日(月) 理科研究授業
 2年A組で理科の研究授業が行われました。人体の学習のまとめをイメージマップで表していました。グループ内で発表をしあい、自分のシート(イメージマップのレポート)をレベルアップさせていました。
 
   
11月4日(土)5日(日) 宮古市・大仙市青少年交流事業
 令和5年度の事業として中学生の交流が行われました。今回は防災学習と野球の試合がメインで、大仙市代表として太田中野球部新人チームが参加しました。宮古市田老地区で、「学ぶ防災」に参加したり、宮古市の中学生チームと野球の試合で交流したりしました。宮古市のフェイスブックにも様子があがっているそうです。
 
 
10月の活動 
 
   
10月30日(月) 新生徒会役員選挙 立ち会い演説会 投票
 この日まで1週間、立候補者・責任者は朝7時半から玄関前であいさつ運動をして、選挙活動を行いました。演説会では、みな自分の考えを堂々と立派に話し、どの候補者が当選しても安心して任せられると感じました。
 
   
10月27日(金) 防火防災弁論大会
 秋田県消防協会大曲仙北美郷支部の主催で、大曲南中学校で行われました。本校からは2年生の橋優月さんが、「見落とせない助けられるはずの命」のテーマで参加し、見事最優秀賞を獲得しました。
 
   
10月25日(水) 3Bこども園訪問
 3年B組がこども園を訪問しました。
 
   
10月24日(火) 3Aこども園訪問
 3年A組がこども園を訪問しました。
 
   
10月24日(火) 美郷町中学校新人駅伝その4
 写真は男子ゴールと集合写真。
 
   
10月24日(火) 美郷町中学校新人駅伝その3
 写真は女子4区からゴール。男子スタートから2区まで。
 
   
10月24日(火) 美郷町中学校新人駅伝その2
 写真は女子4区からゴール。男子スタートから2区まで。
 
   
10月24日(火) 美郷町中学校新人駅伝その1
 24日(火)美郷中学校前周回コースで行われました。強豪ひしめく大曲仙北の精鋭相手に、ランナーは必死に走り自己ベストを更新しました。応援の生徒も大きな声援を送りました。男子12位、女子9位という結果でした。写真は女子スタートから4区まで。
 
   
10月23日(月) 全県緑化コンクール表彰
 太田中学校は「令和5年度秋田県学校緑化コンクール学校環境緑化の部」において、
「秋田県教育委員会教育長賞」をいただきました。
 23日(月)校長室で表彰式が行われ、生徒会長の草g大翔さんと美化委員長の芳賀遥さんに賞状と記念品が渡されました。
 
   
10月22日(日) 吹奏楽部ラストコンサート
 太田中体育館で、吹奏楽部3年生ラストコンサートが行われました。アットホームな雰囲気の中で、部員たちが工夫を凝らした演出、練習を積み重ねた演奏が披露されました。
 
   
10月20日(金) なべっこ
 雨の心配をしながら、熊の心配をしながらでしたが、みんなで無事楽しく行うことができました。
 
   
10月20日(金) 校内アスリート駅伝
 天気予報は午後から雨。学校周りの周回コースで行いました。一人一人の必死の走りが熱い応援を呼び、大いに盛り上がりました。
 
   
10月18日(水) 「輝く先輩に学ぶ」
 本校卒業生(12期生)、元バンダイナムコホールディングス取締役会長、田口三昭さんが、子供たちに向けて講演を行ってくださいました。心に残る言葉がたくさんありました。
 
   
10月18日(水) 基礎テスト 英語
 朝学習の時間を活用して、英語の基礎テストを行いました。短い準備時間でしたが、意欲的に取り組み、がんばりの跡が見られる結果でした。
 
   
10月17日(火) 大仙市太田地域文化講演会
 講師は東京国立博物館の瀬谷愛 氏、演題は「法隆寺金色堂壁画と鈴木空如」でした。3年生が参加し、積極的に質問することもできました。
 
   
10月14日(土)15日(日) 全県秋季中学校ソフトテニス大会
 横手市大森テニスコートで行われました。男子個人、女子個人、女子団体に出場しました。上位進出とはなりませんでしたが、次につながる良い経験となりました。
 
   
10月13日(金) 後期スタート
 後期始業式を行い、後期がスタートしました。初心忘るべからず!でいきたいものです。
 
   
10月11日(水) 大仙市社会福祉大会
 大仙市社会福祉大会に、福祉教育の実践発表ということで参加しました。太中の取組をお知らせすることができました。
 
   
10月8日(日) 太田ロードレース
 秋田太田奥羽グラウンド・ゴルフ場を発着点に行われました。中学生女子は2km、中学生男子は5kmに参加しました。小学生2kmから一般10kmまでのレースがあり、県内外から200名近くの選手が参加し、秋晴れの下、汗を流しました。
 
   
10月7日(土) 太中祭 
 たくさんの方にご参観いただきました。子供たちは張り切って活動し、お客さんの笑顔から元気をもらい、達成感を味わい、幸せな時間を過ごすことができました。
 
   
10月6日(金) 太中祭前日祭
 6日は午後に前日祭を行いました。生徒会執行部の進行で、クイズありアトラクションありで大いに盛り上がりました。7日の公開日の成功を誓い合いました。
 
   
10月5日(木) 予行 前期終業式
 5日は午前に太中祭予行、午後には前期の終業式を行い、通知表を渡しました。前期のふり返りをして区切りをつけて、太中祭に向かいました。
 
   
10月3日(火) 合唱祭
 合唱祭を行いました。先月末から、太中祭の準備と並行して、各クラス、学年で練習をしてきました。それぞれ練習の成果を発揮し、すばらしいハーモニーを聞かせてくれました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
 
 
 9月の活動
 
   
9月25日(月)〜 太中祭活動スタート
 10/7の太中祭に向けて、活動をスタートしました。教科の授業は3校時まで、4校時は、全校での活動、5校時は、学年・学級での活動、6校時は部門ごとの活動として、各部門18時までに終了として活動をしています
 
   
9月23日(土)24日(日) 学校駐車場ライン新しく
 地元の「エムアールティー塗装」(代表佐藤健太朗さん)のご厚意で、学校駐車場のラインを新しく引き直してもらいました。ありがとうございました。
 
   
9月23日(土)24日(日) 郡市新人総体 
 男女卓球、バレーボール、野球、剣道の試合が行われました。みな新人らしく、はつらつと試合しました。男子卓球、団体戦は3位、個人戦で1名、全県大会出場です。バレーボールはベスト8でした。 
 
   
9月20日(水) 介護ロボット操作体験学習会
 〜介護の仕事の魅力発見事業〜(主催:太田中学校・秋田県健康福祉部長寿社会課・介護労働安定センター秋田支部)として、「介護ロボット見学・操作体験学習会」を2年生で行いました。さまざまな操作を体験できました。
 
   
9月19日(火) 「輝く先輩に学ぶ」講師来校
 10/18(水)、本校で「輝く先輩に学ぶ」講話を行います。今年講師をお願いした、本校卒業生、第12期生の田口三昭(みつあき)さんが、来校されました。元バンダイナムコホールディングス代表取締役社長さんです。バンダイナムコの目指すところや、ご自分の学生時代のお話しなど、参考になるお話しを聞くことができると思います。今から楽しみです。
 
 
   
9月16日(土)18日 新人総体ソフトテニス
 女子団体が3位入賞。全県大会に進出します。個人戦では男子1ペア、女子1ペアが、全県大会出場を決めました。
 
   
9月15日(金) 指導主事訪問(体育)
 研究授業として、3年B組で体育を行いました。器械運動(マット運動)の単元でした。みな自分の技の出来映えをよくするため改善点を話し合いました。
 
   
9月13日(水) 新人総体激励会
 16日から始まる新人総体。新チームの初陣として緊張気味の選手に、先輩から励ましの言葉がありました。
 
   
9月10日(日) 太田花壇フェア
 今年は横沢公園が会場でした。10日(日)のイベントには、太中生も参加し、地域に貢献
できました。3年生4人が植樹に、吹奏楽部が演奏に参加しました。暑い1日ご苦労様でした。
 
   
9月5日(火) 1年校外学習
 日帰りで、由利本荘方面に行きました。
 
   
9月4日(月)〜5日(火) 2年宿泊体験学習
 1泊2日で、田沢湖畔、田沢湖スポーツセンターに行きました。
 
   
9月3日(日)〜5日(火) 3年修学旅行
 東京方面、2泊3日で行いました。たくさんの思い出ができました。
 
   
9月1日(金) 大槌学園との交流
 今年も大槌学園にプランター100個を贈ることができました。地域の方々のご協力をいただき継続できています。暑い夏を経て、ベゴニアは大きく育ちました。
 
 
8月の活動 
 
   
8月30日(水) 全校スケッチ会
 みんなで育てた太中花壇の中から、お気に入りの花を見つけ、写真を撮ってスケッチ会を行いました。作品が完成したら、太中祭などで展示したいと思います。
 
   
8月29日(火) 田沢湖駅伝競走大会
 猛暑の田沢湖畔を会場に、男子は7区間、女子は5区間で行われました。夏のトレーニングの成果を発揮し、選手は力走しました。男子15位。女子8位でした。
 
   
8月28日(月) 校内研究授業
 数学の研究授業を行いました。3年生の2次方程式の応用でした。たくさんの先生方が見守る中、PC端末を使いながら、熱心に取り組んでいました。
 
   
8月25日(金) 英語暗唱弁論大会
 25日の英語暗唱弁論大会、美郷町公民館で行われました。広い会場で緊張感がありましたが、落ち着いて堂々と発表できました。
 
   
8月22日(火) 英語暗唱弁論大会・田沢湖駅伝競走大会
 25日の英語暗唱弁論大会、29日の田沢湖駅伝競走大会に向けて、激励会を行いました。夏休みの間、暑い中、トレーニングしてきた成果を、思う存分発揮してほしいです。
 
   
8月21日(月) 夏休み終了 前期後半スタート
 今日から学校が始まりました。4校時、暑い体育館で集会を行いました。生徒の発表、新しいALTを迎える会などを行いました。
 
   
8月19日(土) アルミ缶回収
 親子共同作業終了後、各地域からのご協力をいただきアルミ缶回収を行いました。収益金は、地域のため、生徒のために使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。
 
   
8月19日(土) 親子共同作業
 早朝から校内美化活動を行いました。保護者の方の協力を得て、ふだん手を入れられないところも清掃できました。ありがとうございました。
 
   
8月15日(火) 花壇の花々
 お盆を過ぎて、花壇の花々は元気に咲き誇っています。大槌学園に贈るプランターも大きく成長しています。
 
   
8月8日(火) 大仙市中学生サミット
 ふれあい文化センターで行われました。各中学校の代表の他、小学生も参加し、交流しました。ポスターセッションで説明したり、フリー交流で、小学生の質問に答えたりしていました。最後に全体のサミット宣言が行われ、終了しました。
 
   
8月7日(月) 先輩来校
 大曲高校吹奏楽部の本校卒業生(高校2年生)が、定期演奏会のポスターを持ってお知らせに来てくれました。8月20日の開催です。たくさんのお客さんと盛り上がるステージになりますように!
 
   
8月7日(月) 東北大会に向けて
 明日から青森市で行われる東北大会に向けて、男子ソフトテニス部が炎天下の中調整をがんばっていました。健闘をお祈りします!
 
   
8月7日(月) クラス水やり当番
 クラスごとの水やり当番活動が始まりました。今日は2Aの当番日でした。昨夜の雨のため、水やりは行わず、前庭の除草を行いました。
 
   
8月4日(金) 花壇の水やり 除草
 早朝から花壇作業を行いました。
 
   
8月3日(木) インターンシップ
 角館高校2年生が来校し、作業をしてくれました。
 
 
   
8月3日(木) 夏休み朝活動
 7時半より駅伝部の練習や花壇作業が行われています。
 
7月の活動  
 
   
7月24〜28 サマーショートボランティア
 3年生が地域貢献で参加しました。
   
7月22日(土)23日(日) 全県総体
 陸上競技は大館市長根山、ソフトテニスは雄和の中央公園で行われました。各選手、自分の持てる力を十分に発揮しました。
 2年女子100mで5位入賞。ソフトテニス男子個人でベスト4で東北大会進出です。
 
 
   
7月21日(金) 夏休み2日目
 夏休み恒例、駅伝部朝練習。7時半ウオーミングアップスタートです。
 
   
7月20日(木) 夏休みスタート
 3年生の補習が行われました。
 
   
7月19日(水) 夏休み前集会
 みんなで元気に夏休みに入れることを喜び合いました。生徒発表、感想発表の他に、賞状伝達や、美化委員会による花壇デザインコンクールの表彰なども行いました。
 
   
7月19日(水) ベン先生とのお別れ会
 昨年秋からお世話になったALTのベンジャミン先生が離任されます。全校で感謝の気持ちを込めてお別れの会を行いました。
 
   
7月14日(金) 花壇花摘み作業
 夏休みの前に、サルビアとマリーゴールドの花摘み作業を行いました。
ハートフルフラワープロジェクトのベゴニアの鉢も準備しました。
 
   
7月13日(木) 美術 指導主事訪問
 美術の研究授業が3Bで行われました。
 
   
7月11日(火)〜13日(木) あいさつ運動
 各学年ごとに、母校の小学校を訪れ、朝のあいさつ運動を行いました。
 
   
7月11日(火) 全県総体激励会
 全県総体に出場する、男女ソフトテニス部と陸上競技部を激励する会を行いました。
 
 
   
7月10日(月) 大仙市教育委員会訪問
 大仙市教育委員会が本校を訪問し、授業などをご覧になりました。
   
7月7日(金) 文化部激励会
 秋の美術展に出展する美術部と県南吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部を激励する会を行いました。
 
   
7月7日(金) PTA親子講演会
 親子講演会は、情報モラルに関する内容でした。KDDIの方と大仙警察署の方にお話ししてもらいました。
 
   
7月6日(木) 宮古市中学生来校
 岩手県宮古市の中学2年生11名が本校を訪問しました。2年生と交流授業を行い、意見交換会も行いました。
 
   
7月4日(火) インターナショナルデー
 大仙市内のALTが本校に集まり、各国の文化、ゲーム、スポーツによるアクティビティを行ってくれました。
 
 
   
7月3日(月) 国語 指導主事訪問
 国語の研究授業が2Bで行われました。
 
6月の活動 
 
   
6月29日(木)30日(金) 2年生職場体験
 2年生が太田地区で職場体験を行いました。
 
   
6月29日(木) 3年生上級学校訪問
 3年生が上級学校訪問を行いました。国際教大学や各種専門学校に出かけました。
 
   
6月22日(木) 太中花壇 定植作業
 本校自慢の花壇。今年も生徒のデザインを参考にレイアウトされた花を定植しました。
 
   
6月21日(水) 教育実習生研究授業
 本校卒業の大学生が教育実習に来ました。社会の授業を行いました。しっかり準備された内容に、生徒も真剣に取り組んでいました。
 
   
6月21日(水) 全国緑化コンクール表彰
 令和4年度の全国緑化コンクール「準特選」(全国2位)を受け、表彰式が本校校長室で行われました。生徒会長に賞状が、美化委員会委員長に記念の盾が贈られました。
 
   
6月21日(水) アスリートB
 総体明けて2日目。第3回のアスリートを行いました。夏の駅伝練習に向けてはりきってスタートしました。
 
   
6月20日(火) 郡市中学校総体 賞状伝達・報告会
 総体が終了。久しぶりの学校で、賞状の伝達、大会の報告会を行いました。
 
   
6月16日(金)〜 郡市中学校総体
 各会場で熱戦がくり広がられました。ソフトテニスは、団体アベック優勝でした。
 
   
6月14日(水)総体激励会
 間近に迫った郡総体に向けて、激励会を行いました。
 
   
6月14日(水)職場体験事前連絡
 月末に行われる職場体験に向けて、2年生は電話連絡を始めました。
 
   
6月10日(土)〜 地域花壇
 6月10日から地域花壇定植作業が始まりました。小学生と一緒に地域貢献できました
 
   
6月9日(金) 訪問授業
 今年度初の訪問授業。2A英語、2B国語、3B社会、3A技術、1A理科。
 
 
   
6月1日(木) 前期中間テスト
 1年生は初の定期テスト。図書室で行いました。
 
5月の活動 
   
5月30日(火) 教育実習生研究授業
 大学生の先輩の授業に、生徒は目を輝かせていました。
 
   
5月26日(金) 避難訓練
 県民防災の日、学校から外への避難、消火器の使い方を訓練しました。
 
   
5月15日(月) 郡陸上激励会
 大会に参加する選手を、会場が一体となって応援しました。
 
   
5月12日(金) 生徒総会
 生徒会テーマの発表、活動方針が話し合われました。
 
 
4月の活動
   
月25日(火) 校内陸上
 爽やかな晴天の下、校内陸上競技大会が行われました。
 
 
月24日(月) PTA授業参観日
今年度1回目のPTA。たくさんのご参加ありがとうございました。 
 
   
月17日(月) 第1回アスリート
 気温が低く、風も強まり心配しましたが、みなたくましく完走しました。
 
   
月14日(金) 生徒会入会式
 1年生を歓迎する生徒会による入会式。部活動紹介も行われました。
 
   
月7日(金) 入学式
 39名の新入生が入学しました。
 
 
月6日(木) 新任式・生徒発表会・始業式
 新任式では生徒会副会長と太中のマスコット「モニ花」から温かい歓迎を受けました。生徒発表会では2名の生徒が力強く今年度の決意を発表してくれました。思いがこもった、とてもすばらしい発表でした。その後の始業式では、「ま・み・い」の合い言葉でわくわくする学校生活を送ってほしいとの願いを伝えました。
 
 
 
  令和4年度 活動の様子
  令和3年度 活動の様子
  令和2年度 活動の様子
  平成31年度 活動の様子
 
  平成30年度の活動の様子
4月 入学式・生徒会入会式
校内陸上大会・体育祭
5月 生徒総会
6月 美術展作品
花壇への苗定植
8月 大槌交流活動
2年生大槌学園へ花を届ける
    交流の様子1(動画)
    交流の様子2(動画)
10月 太中祭,マラソン・駅伝,なべっこ
清輪大槌学園交流
11月  2年生修学旅行
  平成29年度の活動の様子はこちら 太田中学校 平成29年度REVO通信 平成29年度のJRC.活動報告
  平成28年度の活動の様子はこちら
  平成27年度の活動の様子はこちら
  平成26年度の活動の様子はこちら
 
ライン
   


 岩手県大槌町・大槌学園との交流活動

   令和元年度大槌交流の報告
   平成30年度大槌交流の報告
 平成29年度の活動紹介 1年  2年要項 活動  3年要項 活動   生徒会
   平成28年度の活動紹介 1年 2年 3年 生徒会1 生徒会2
   平成27年度の活動紹介はこちら
   平成26年度の活動紹介はこちら
   平成25年度の活動紹介はこちら