大仙市立 西仙北中学校  〒019-2112
秋田県大仙市刈和野字田中蟻塚12番地
TEL 0187-75-1108 FAX 0187-75-2735
 
  Nishisenboku J.H.S  
大仙教育メソッド2022-2023
今年度の具体的な取組は、こちらをクリック

校種間連携   地域との連携 
特色ある連携に係る取組   特色ある連携に係る取組
     
Ⅲ:活かす
○伝統を引き継ぐ体験学習を通した後継者育成、地域活性化への貢献
・「刈和野の大綱引き」「ふるさと西仙まつり」「西仙秋の音」等地域行事の理解と体験学習
・まち探検・地域探訪、及び地域事業所等を活用した職場訪問、職場体験学習
・「刈和野大綱米プロジェクト」への各校種での積極的な関わり
     
Ⅱ:学ぶ力
○憧れや志を育む
・「就学前交流プログラム」による園・小の交流
・中学校教員の専門性を生かした小学校での授業
・ICT機器を活用した遠隔交流
・高校教員による中学校学習相談会への協力
  Ⅱ:学ぶ力
○地域に学ぶ
・「西仙北学ぴぃ教室」(放課後子供教室)での学習や体験・交流
・中学校「総合的な学習の時間」での全学年地域活性化に関する
 課題設定と追究
     
Ⅰ:基礎となる力
○「にしせんプロジェクト」(小・中連携)の実践
・「にしせんスタンダード」の課題解決的学習
・「家庭学習の手引き」を活用した自主的な学び
・小中相互の授業参観や行事での積極的交流
・あいさつこだま運動、合同クリーンアップ
  Ⅰ:基礎となる力
○行政との連携
・「西仙北地域 園長・校長等連絡協議会」の支所長、 課長、交流
 館長等の参加
・大綱交流館(公民館)」が主導する「地域学校協働本部事業」の
 推進
     

【西仙北中学校】 

 学校教育目標 ”学び合い 支え合い 磨き合い”  
 
「未来を見つめ 共に歩もう 立志の丘で」を合い言葉に
                   「地域と共に」歩む学校
 
 ○地域への元気発信
 ・「世界一のひまわり」開花
 ・生徒会を中心とした地域でのボランティア活動

今年も地域に元気を届ける
「世界一のひまわり」が咲きました!
 ○ふるさと・キャリア教育
 ・地域活性化(地域の行事、歴史遺産や名所、地場産業、人材等)に寄与できる
  人材の育成
 「刈和野大綱引き」(大綱講演会、綱よい、綱のばし、観光客へのおもてなし等)
 「ふるさと西仙まつり」「こども夏祭り」「西仙秋の音」等、地域行事への積極的
 な生徒会の関わり
 ・職場訪問、職場体験学習、上級学校(大学、専門学校等)訪問を通して学ぶ
  キャリア
 ○授業と地域・社会の結びつき
 ・授業における地域人材の活用

【西仙北小学校】

 
 学校教育目標
 ”思いやりの輪を広げ 元気に楽しく 本気で学ぼう”
 
『大好きな学校、大好きな西仙北』  
 ○わたしのふるさと西仙北
 ・学校を愛し、地域を愛する。
  (校歌への愛着、地域の自然への畏敬、伝統文化への誇り)
 ・地域を学び、地域とかかわり、地域へ発信する。
   (総合:「めざせ! にしせんはかせパートⅠ~Ⅲ」、「大綱学習」)
 
「ぐみ編み」体験
○つなげよう「ふれ合いの輪」 広げよう「思いやりの輪」
 ・学校で・・・「にしっこ活動」(縦割り活動)で広がる思いやりの輪
        中学生と共に活動(あいさつこだま運動、クリーンアップ)
 ・地域で・・・地域行事への参加
        (ふるさと西仙まつり、刈和野大綱引き、亀田街道まつり 等)

 あいさつこだま運動


今年度の取組
 4月 8日(金)  「世界一のひまわり」化粧 
 4月11日(月)  「世界一のひまわり」開花 
 5月20日(金)  「刈和野大綱米」プロジェクト 
 5月31日(火)  「あいさつこだま運動」(3年生担当)~2日
 6月15日(水)  郡総体の壮行会に西仙北小6年生が参加して、心のこもった応援を!
 7月19日(火)  西仙北地域 園・小・中学校合同「引き渡し訓練」
 7月20日(水)  ラジオ体操&クリーンアップ(小中合同ラジオ体操&ゴミ拾い活動)
 8月31日(水)  西仙北地域での「職場体験学習」(2年生)~2日
 9月26日(月)  「あいさつこだま運動」(1年生担当)~28日
10月 8日(日)  「立志祭」一般公開
 1月27日(金)  1・2年生綱よい
 2月10日(金)  綱のばし・小綱つけ(1・2年生)、刈和野大綱引き



令和3年度以前の研究・研修の歩みはこちら
このページのトップへ

  Copyright c 2012 大仙市立西仙北中学校 All Right Reserved