大仙市立 西仙北中学校 | 〒019-2112 秋田県大仙市刈和野字田中蟻塚12番地 TEL 0187-75-1108 FAX 0187-75-2735 |
|
Nishisenboku J.H.S |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||
生徒総会(4/28)での金子航大生徒会長の話 今年度の生徒会テーマRe:start 温故知新についてお話します。まず、今年12年目の12という数字は、時計で表すと一周する数字です。そのため、今までコロナウイルスの影響で縮小や中止となっていた行事を復興させるなど、新たな文化を築いていこうという思いをこめRe:startというテーマにしました。また、温故知新という四字熟語には過去のことを活かしながら新たな知識を得るという意味があります。西仙北中学校でも今までの伝統を引き継ぎながら、新たな伝統や文化を築いていこうと思い、温故知新という言葉をテーマにしました。 |
4月10日(月) | 新入生歓迎会 |
4月17日(月) | 認証式 第1回専門委員会 |
4月28日(金) | 第1回生徒総会 |
5月 2日(月) | NISHISEN陸上 |
5月15日(月) | 郡陸上壮行会 |
5月26日(金) | 衣替え集会 |
6月15日(木) | 郡総体壮行会 |
6月21日(水) | 文化委員会主催の定例集会「中間テストの受け方」 |
6月28日(水) | 郡総体報告会 |
7月 3日(月) | 吹奏楽部壮行演奏会 |
7月10日(月) | 購買委員会主催の集会「購買委員会からのお知らせ」 |
7月13日(木) | 保健給食委員会主催の集会「夏休みも健康に過ごすために」 県総体壮行会 |
7月19日(水) | 夏休み前集会 ICT委員会「夏休みのネット利用について」 |
8月28日(月) | 田沢湖駅伝の壮行会 |
9月11日(月) | 立志祭準備集会 |
9月14日(木) | 新人総体壮行会 |
9月15日(金) | 立志祭のテーマ集会 |
10月 6日(金) | 立志祭予行 前日祭 |
10月 7日(土) | 「立志祭」公開 |
10月20日(金) | にしせん駅伝・マラソン |
10月30日(月) | 生徒会役員選挙立ち会い演説会&投票 |
11月 6日(月) | 生徒会役員(執行部、専門委員長)&学級役員認証式 |
12月25日(月) | 冬休み前の生徒集会 |
2月 1日(木) | 第2回生徒総会会 |
2月 日( ) | 3年生合格祈願祭 |
3月 6日(水) | 3年生を送る会 |
Copyright c 2012 大仙市立西仙北中学校 All Right Reserved |