大仙市立 清水小学校

tophoto

T O P I C S

なべっこ


みんなで協力して、豚汁を作りました。

マラソン大会


自分の目標に向かって、あきらめずに走りました。

稲刈り


大変だった分、お米を作る苦労が分かりました。

令和5年度 修学旅行


思い出に残る最高の修学旅行になりました。

令和5年度 大運動会


あいにくの雨でしたが、プログラムを一部変更し体育館で大運動会を行いました。

令和5年度 保呂羽山宿泊体験学習


規律を守りながら仲間と協力し楽しく過ごした二日間でした。

令和5年度 田植え


全校児童が田植えと稲刈りを経験しました。

令和5年度 入学式


元気な新しい8人の仲間がふえました。清水小学校令和5年度の学校生活が始まりました。

6年生を送る会


お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えることができました。6年生は在校生にエールを送ってくれました。

スキー学習が始まっています


1月19日 大台スキー場はとてもよいお天気でした。

2月3日は新入学児童保護者説明会です。当日配布する家庭調査票のexcelデータはこちらです。

謹賀新年


1月6日 本年もどうぞよろしくお願いします。

冬休みを迎える会


12月23日 令和4年度の後期後半もよろしくお願いします。

学習発表会


9月10日、学習発表会たくさんのご来校ありがとうございました。

前期後半スタート


8月22日、前期後半がスタートしました。

6月14日、15日保呂羽山自然教室が行われました


自然を満喫できた5日間でした。