 |
|
3月20日 |
最新情報、学校生活、
学校報を更新しています。
|
|
|
|
since 2012. 5. 1 |
|
 | |
 |
「できる」「わかる」を広げよう!
|
|
 |
卒業を祝い、進級や進学に向けて心の準備をしよう!~
|
|
 |
一年間をふり返ろう! |
|
| |
最新情報!
 |
3月20日(月)
令和4年度「修了式」
修了式が行われ、各学級の代表児童に修了証が手渡されました。また、1年生の代表3名と5年生代表1名が、今年度の振り返りと次年度への抱負を発表しました。
3/21から4/5までは、春休みとなります。ひとつ上の学年に進級するための心と体の準備をしてほしいです。交通安全には十分に気を付けて、4月6日から始まる新年度に、またみんなで会うことを約束しました。 |
3月16日(木)
令和4年度「卒業式」
こだま学年50名の卒業式が行われました。在校生は4,5年生が会場で参加し、1~3年生はオンラインでの参加となりました。真新しい制服に身を包み式に参加した卒業生。凛とした空気の中で、一人一人に卒業証書が手渡されました。卒業生の歌「旅立ちの日に」は素晴らしく、最後に歌った校歌も心のこもった最高の卒業式となりました。 |
 |
 |
3月3日(金)
こだま学年
ありがとう集会
お世話になった6年生へ、在校生から心を込めたありがとう集会が行われました。企画・運営は5年生。コロナやインフルエンザの流行など、予定通りにはいかない部分もありましたが、今できることを精一杯、ありがとうの気持ちを伝えることができました。全校で歌う校歌もこれが最後となり、思いを込めて歌いました。(写真は6年生の代表と戦うじゃんけん大会) |
|