大仙市立 横堀小学校    
令和5年11月

 11月 6日(月) 4年福祉施設訪問
 4年生が「総合的な学習の時間」に、サポートハウス高砂、仙北福祉園、大仙福祉園を訪問し、利用者の方々と触れ合いました。今回は2度目の訪問ということで、ピアニカを演奏したり、一緒に貼り絵を作ったりする活動を行い、交流を深めました。

 11月6日(月)・8日(水) 居住地交流
 6日(月)に5年生、8日(水)に4年生が大曲支援学校のお友達との居住地校交流を行いました。一年ぶりの再会ではありましたが、マット運動や絵の制作をとおして、自然な交流が生まれていました。

 11月 7日(火) 4年「琴」の学習
 4年生が音楽の時間に日本の楽器である「琴」に触れる学習を行いました。講師は、本校生活支援員の千秋先生。「さくら さくら」の変奏曲の演奏に、子ども達はうっとり。自分たちも弾けるようになりたいと、熱心に練習していました。

 11月10日(金) 1年フィールドワーク(農業科学館)
 1年生が農業科学館へ生活科フィールドワークに出かけました。木の実を使った楽しい工作や温室の見学を行いました。公共施設のルールやマナーに気を付けて利用することができました。  

 11月10日(金) 3・6年池田氏庭園ボランティアガイド
 3年生と6年生が、仙北中学校2年生が総合的な学習の時間で行っている池田氏庭園のボランティアガイドに参加しました。笑顔で分かりやすい話し方や臨機応変に対応する中学生の姿に憧れの気持ちを抱きながら、池田氏庭園の歴史について深く学ぶことができました。

 11月13日(月) 芸術鑑賞会「トリオ・ドルチェ」コンサート
 今年の芸術鑑賞会は、トリオ・ドルチェによるコンサートでした。子ども達は、ヴァイオリン、フルート、ピアノの美しい音色とリズムを楽しみながら熱心に演奏を聴いていました。どの曲の演奏も素晴らしく、あっという間の時間でした。

 11月14日(火) あいさつ運動
 大曲保護司会の方達による、今年度、最後のあいさつ運動。寒い中、朝早くから子ども達に声をかけたり、挨拶を交わしたりしてくださいました。一年間、ありがとうございました。  

 11月14日(火) 1年サツマイモパーティー
 池田まゆみ先生をお招きして、自分たちが収穫したサツマイモをつかってお菓子作りを楽しみました。今年は「サツマイモもち」「イモかわケーキ」「キャラメルポテト」の3品。みんなで協力しておいしいサツマイモのお菓子をつくることができました。  

 11月14日(火) 4年認知症サポーター養成講座
 4年生が、総合的な学習の時間に大仙市高齢者包括支援センター職員の方4名をお招きして、認知症サポーター養成講座を行いました。認知症の理解や、介護をする家族への関わり方などを深く学ぶ機会となりました。  

 11月16日(木) 4年南外小との交流 
 夏の南外小訪問に引き続き、4年生が南外小4年生との2度目の交流を行いました。今回は、総合的な学習の時間で学んだことを互いに紹介し合う活動でした。本校はポスターセッション形式で、南外小はタブレットを活用しての発表でしたが、互いに相手意識をもって分かりやすく発表する姿に成長を感じました。  

 11月17日(金) 5年お米の販売体験 
 自分たちが収穫したお米の販売体験を、「しゅしゅえっとまるしぇ」で行いました。お客さんの呼び込みから、店内での販売まで、明るく元気に行う5年生の様子に、来店したお客様も笑顔で応えていました。

 11月18日(土) 第31回大曲仙北小学校交流演奏会 
 美郷町のリリオスで、第31回大曲仙北小学校交流演奏会が開催され、本校の器楽部Bright Eyesも出演しました。仙北地区の秋祭りに出演したとき以上に、音の重なり、6年生のソロパートの演奏が素晴らしく、会場から大きな拍手をいただいていました。

 11月28日(火) 避難訓練(不審者対応) 
 不審者対応を想定した避難訓練を行いました。休み時間に行った訓練でしたが、放送を静かに聞き、落ち着いて行動、避難することができました。今回は、大仙警察署から2名、高梨駐在所さん、そして不審者役に保護者の方がご協力くださり、本番さながらの訓練となりました。

 11月30日(木) 4年フィールドワーク(秋田ふるさと村) 
 4年生が秋田ふるさと村で社会科の校外学習を行いました。スペーシアでは「月と星の学習」を、伝統工芸館では伝統工芸品の見学を、そして、村内で買い物や食事をした後、県立近代美術館で企画展の展示を鑑賞してきました。盛りだくさんの、充実した一日でした。

来月(12月)へ

Copyright(C) 大仙市立横堀小学校 All Rights Reserved.