開智 創造
Senboku Junior high school
本文へスキップ

大仙市立仙北中学校は、「よく学び、未来を見つめ、さわやかに、たくましく生きる生徒」の育成をめざす学校です。

電話でのお問い合わせはTEL.0187-69-2113

〒014-0113 秋田県大仙市堀見内字西福嶋29

大仙市立仙北中学校は、
「よく学び、未来を見つめ、さわやかに、たくましく生きる生徒」の育成をめざす学校です。

 本校の学区である大仙市仙北は、仙北平野のほぼ中央部に位置します。学区には、丸子川や川口川、矢嶋川、窪堰川といった河川が流れ、周辺には豊沃な美田が広がります。本校から東を臨むと、古代の城柵「払田の柵」があります。この地が古くから人々の往来があり、歴史的にも重要な場所であったことがうかがえます。
 仙北中学校は、新しい教育をめざす生徒像と学校像の具現化に向けて、魅力ある教育活動を展開します。

topicsトピックス     「モザイクアート」
    

 


news新着情報

2023年12月1日 学校報・主な行事予定・行事写真を更新しました。
11月28日 学校報を更新しました。
11月24日 体育文化後援会報を更新しました。
11月13日 学校報・行事写真を更新しました。
11月6日 学校報を更新しました。
10月27日 学校報・体育文化後援会報を更新しました。
10月20日 学校報を更新しました。
10月16日 行事写真を更新しました。
10月13日 学校報・トピックスを更新しました。

2023年12月・2024年1月の主な行事予定

バナースペース

12月 1日 PTA講演会
7日 3年定期テスト
1・2年県学習状況調査
22日 校内研究授業
25日 球技大会
26日 冬季休業 〜1/13 日
1月 5日 3年実力テスト
10日 除雪ボランティア
12日 英語検定
15日 授業再開日
16日 1・2年休み明けテスト
25日 3年実力テスト

shop info店舗情報

大仙市立仙北中学校

〒014-0113
秋田県大仙市堀見内字西福嶋29
TEL.0187-69-2113
FAX.0187-69-3262

shop info店舗情報


お手伝い運動  パンフレット お手伝い運動 趣意書

大仙教育メソッド 仙北中学校区

行事写真 - 大仙市立仙北中学校