明治  7年  5月13日 中小種字沖田に創立
16年 中小種字沖田に校舎新築
26年 小種尋常小学校と改称
44年 通学区を変更 土渕 川口を編入
大正  4年 小種字上野中13番地に校舎新築(土渕、川口は淀川学区yに編入
昭和  7年 運動場拡張(記念に桜53本植樹)
17年 4教室増築
20年 高等科設置
22年 中学校設置に伴い高等科廃止
25年 教員住宅を新築
30年 町村合併に伴い協和村立小種小学校と改称
34年 運動場拡張
35年 野球場固定バックネット設置
37年 特別教室2教室内部改装
38年 ミルク給食開始
39年 創立90周年記念式典並びに体育館竣工式挙行 運動場拡張 バックネット移動
41年 教員住宅17,5坪 二棟新築
44年  4月 1日 町制施行により、協和町立小種小学校と改称
45年  9月 7日 完全給食実施
46年  8月 5日 プール竣工式挙行
47年  5月 運動場拡張 8月桜記念植樹
49年  9月 7日 創立100周年記念式典挙行
52年 10月 グランド幅5M拡張
53年 野球場固定バックネット拡張
55年  5月21日 新校舎地鎮祭
56年  3月17日 旧校舎解体作業開始
 3月19日 新校舎竣工検査(総工事費281,950千円)
 6月 2日 新校舎竣工式並びに祝賀会
61年  8月20日 体育館へつなぎ廊下工事竣工
10月24日 大曲仙北へき地教育交流会会場校
62年 10月 7日 仙教研統計教育研究会会場校
11月13日 前庭に「希望の庭」完成
63年  4月22日 地教連教育実践記録最優秀賞受賞
10月14日 第4回秋田県統計教育研究大会会場校
平成  元年  2月18日 体育館竣工式並びに祝賀会
 3月22日 旧体育館解体
 5月 「学校周辺の植物」研究助成認定受ける
11月23日 日本標準教育学校賞受賞
 2年  9月 県学校緑化コンクール県森林組合連合会会長賞受賞
11月23日 日本標準教育学校賞受賞
 3年  9月 県学校緑化コンクール、県花いっぱい運動会長賞受賞
10月 4日 県へき地教育研究会現地学習会・大曲仙北へき地教育研究会会場校
 3年 授業公開とふるさと賛歌「鏡台に立つ」を発表
 5年  2月 PTA校外指導部交通安全功労賞受賞
 8月 AKT「ちびっこ広場」のビデオ撮り(農園作業 畝立てコンクール)
 6年 秋田県緑化コンクール「県森林組合連合会会長賞受賞」
学習発表会並びに創立120周年記念祝賀会を挙行
地域のメロンコーラスと合同の「ふるさと賛歌」大好評
日本標準教育賞 児童作文 詩 感想文で学校優秀賞受賞
 7年 協和町小学校授業研究会(算数・特別活動)本校会場で開催
全日本「小さな親切運動」作文コンクール最優秀賞受賞(工藤学)
 8年 大曲仙北へき地・小規模校研究交流会が本校会場で開催
 9年 大曲広域消防署より「防火普及功労賞」受賞
10年  8月 コンピュータ設置(児童用7台 教師用2台)
11年  9月 「ふるさと子どもドリーム事業」でミニハマワリ、メロン、ストックの栽培を行い、町内福祉施設、病院等の公共機関、学区内の家庭に贈る
12年  9月 「ふるさと子どもドリーム事業」で大豆、ミニヒマワリ等の栽培を行う。
13年  9月 浅利純子氏を招聘し「全校駅伝大会」を行う。
14年  2月 学校評議員制度(小種小教育懇談会)を試行する。
15年  4月 二学期制が始まる。
11月 7日 直根小学校を訪問し学習発表会に参加する。
16年  4月 8日 たった一人の入学式。NHK・魁新報社の取材を受ける
11月14日 創立130周年記念式典挙行
旧校舎(昭和56年以前)

「学校紹介」のページへもどる