特別活動は、やっぱり大切です。
                                                      千屋小学校 高橋 良以子

 6月23日、教育センターのC講座「学校教育相談(応用)〜一人一人を生かす学級づくり〜」(講師
 都留文化大学教授 河村茂雄先生)に参加して来ました。私がメモをしてきた中から、◎の部分を2
つあげてみますと、以下の通りです。

@ 学校教育の中心課題は、「対人関係の確立」である。これは、学校でしかできない。
  意図的にやっていく必要がある。

 対人関係が希薄な子どもたちが成人→ 自己確立ができない。自分がぼやけていく。→  
 生き方が見えない。自分の価値観が見えない。→ 職業選択ができない。

  ・対人関係から自分を知っていくので、対人関係はできるだけ広く深く。
  ・選択するということは、他を捨てること。

A教師の学級経営力は、学力に反映する。学級が荒れてくると学力は落ちる。

 @もAも、学級活動に直結しています。二十年ほど前、先輩に「特活は大事だよ。」と教えて頂いて
特活会員になって以来、何回もその通りだなあ、と確認させられることがあったのですが、今回もまさ
にそうでした。行って良かった、と思った講座でした。
 当日は講義だけでなく演習も行い、Q−UQuestionnaireーUtilities(学級満足度尺度・学校生活意欲
尺度)を用いた心のかよう学級づくりについて、たっぷり勉強をしました。以下に参考文献をあげてあり
ますので、ご覧下さい。

文 献 紹 介

・「グループ体験による学級育成プログラム 小学校編」          図書文化社
・「グループ体験による学級育成プログラム 中学校編」          図書文化社
・「教師力〜教師として今を生きるヒント〜」                  誠信書房
・「Q―U 学級満足度尺度による学級経営コンサルテーションガイド」  図書文化社