大仙市立太田南小学校
   

太田南小トップ

私たちのまちは こんなまち
コラボ・スクール通信 あかまつ
学校行事の様子
今月の行事予定
年間行事予定

被災地交流プロジェクト

おおた家庭教育5か条


あいさつ向上プロジェクト

平成24年度 森林環境学習支援事業

平成24年度 森林環境学習支援事業

平成22年度 学校支援地域本部事業の取組・成果

がんばろう東北 ビリーブプロジェクトマーチングバンド


平成22年度 美しいふるさと景観見守り隊事業

学校支援ボランティア大募集
Get ADOBE READERR
PDファイルFをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です
 


学校行事の様子

平成23年度の学校行事の様子はこちら

1月30日(水)
晴天の大台スキー場で、5・6年生のスキー教室(2回目)を実施しました。
多くの保護者から指導者になっていただき、こどもたちは楽しく独創的なシュプール?を描いていました。
景色も最高!仙北平野が一望できました。

1月24日(木)
3・4年生のスキー教室が行われました。
大台スキー場もくっきり見える晴天の下、子どもたちは笑顔で滑走していました。

1月18日(金)
5・6年生のスキー教室が大台スキー場で行われました。
猛吹雪の場面もありましたが、元気に滑って技術も向上?しました。

1月17日(木)
「こころの健康出前講座」が5・6年生に行われました。看護師さんお二人に来校いただき
生命を大切にする(自分を大切にする、他の人を大切にできる)ことなどを、あらためて教えていただきました。

12月11日(火)
PTA学習参観が行われました。たくさんの保護者の方々に参観いただきました。(参加率は約90%)

12月10日(月)
4年生が図工の時間にクリスマスリースづくりを行いました。
手ほどきくださったのは大仙市土川の佐々木さんご夫妻でした。世界にたった一つのすばらしい作品ができました。

11月30日(金)
太田中学校一日入学ガイダンスが行われ、町内3小学校(太田南小・太田東小・太田北小)の6年生が参加しました。
理科・社会は中学校の先生が教えてくださいました。

11月16日(金)
3・4・5・6年生が、「親子ふれあい花壇」の撤去作業を行いました。

11月15日(木)
5年生は秋田大学で授業(火山について)を受け、お昼は学食でいただきました。しばしの大学生気分を味わいました?
午後はNHKで放送スタッフ?になりきり、番組制作の体験学習でした。

11月9日(金)
「おもちゃフェスティバル」−幼稚園・保育園児を招待し、1・2年生が「自作のおもちゃ」で遊びました。
大盛り上がりで体育館内は歓声でいっぱいでした。

11月8日(木)
JA女性部のお二人に来校いただき、クラブの時間、3年生と合同で「お焼き」作りをしました。生地の中には「あんこ」が入りました。いろいろな形にできあがった「おいしい作品」をにこにこしながらみんなでいただきました。

11月7日(水)
太田町内三小学校の5年生が、合同で国際教養大学を訪問しました。
留学生のみなさんと交流したり一足早い?大学生活の一端を味わったり、とても楽しい一時でした。

11月1日(木)
「大仙っ子読書の日」、全学年で読み聞かせを実施しました。しっとりした雰囲気の中「読書の秋」に浸っていました。

10月26日(金)
本校は大曲仙北教育研究会秋季研究大会の「生活科・総合的な学習の時間」の会場校となり、
2年生と4年生の授業を公開しました。多くの教職員のみなさんが来校くださいました。

10月12日(金)
5・6年生の体育授業の一環で、グラウンドゴルフ交流会を行いました。
GG協会員に協力によりコースを設定、児童のおばあちゃんにも参加していただき、楽しい会になりました。

10月4日(木)なべっこ
  マラソン大会後、全校児童縦割りグループで”なべっこ”です。横沢公園内のバーベキューハウス前で火を焚き、鍋の調理と6年生を中心においしい”なべ”ができました。『○○の秋』を十分満喫しました。

10月4日(木)マラソン大会
 晴天の下、マラソン大会が行われました。太田球場の周回コースを低学年は2周、中学年は3周、高学年は4周を走りきりました。指定の学年より上位の学年のコースにチャレンジする児童もいました。一周約600mを保護者・地域のみなさんからの声援も受け精一杯の力走でした。応援ありがとうございました。

10月3日(水) 秋田ノーザンハピネッツの加藤真選手
 秋田ノーザンハピネッツ小学校訪問事業の夢講座で、加藤真選手(14番.身長192cm)が来校し、太田南小学校5・6年生と太田東小学校6年生に「夢に向かって チャレンジ」する大切さについてお話していただきました。

9月30日(日) 第2回資源回収
 今年度2回目の資源回収を行いました。地域のみなさんの協力をいただき、たくさんの新聞紙や空きビンが集まりました。
PTAの役員の方々にはビンの整理やトラックへの積み込みなど手伝いいただきました。多くの方々に、感謝!感謝!

9月26日(水) 5年生が大曲農業高等学校太田分校の実習田をお借りして、稲刈りの体験をさせていただきました。
高校の先生、生徒さんからお手伝いいただき「鎌」を片手に、ドキドキしなから楽しく作業ができました。

9月12日(水) 4年生が飯島博(NPO法人アサザ基金代表理事)先生による青空教室で「太田地域の宝」について学びました。
「ハグロトンボ」「イバラトミヨ」等が住む町、”自然の恩恵”に着目した学習となりました。

9月9日(日) 恒例の学習発表会が行われました。 各学年の歌や劇、研究など多彩な発表後、
今年の目玉「秋田県民歌」を保護者・地域の皆さんと一緒に歌いフィナーレとしました。

7月30日からの4日間、太田公民館主催の「太田キッズ学びぃ教室」が開催されました。
太田南小学校児童の参加者は72名、オタスケマンの力を借りて、夏休みの課題もできました

7月23日(月) 三本扇地域親子約70名により「親子ふれあい花壇」の除草作業が行われました。
暑い中での作業でしたが、みんなでがんばりました。

7月10日(火)、11日(水)に太田南小・太田東小・太田北小の6年生が合同で修学旅行を実施しました。
新幹線で仙台へ、塩竃・松島・プロ野球観戦・朝市体験・ベニーランド・・・思い出に残る楽しい旅行でした。

7月3日(火) 6年生が太田公民館で「室町体験」活動を行いました。
茶道・華道・水墨が。とてもすばらしい?作品ができました。

7月3日(火)、4日(水)に太田南小・太田東小・太田北小の5年生が合同で
「保呂羽山少年自然の家」で体験学習を行いました。
オリエンテーション・ゲーム・野外炊飯・キャンプファイヤー・カヌー・・・楽しい活動がいっぱいでした。

6月22日(金) 親子ふれあい花壇の植栽を行いました。
横沢地域の児童・保護者約80名の手によって花壇いっぱいに花が植えられました。

6月13日(水) 全校児童でプールの清掃を行いました。洗剤やデッキブラシを上手に使って作業ができました。
プールサイドの草も取り除き、明日からは楽しいプールでの活動がスタートします。

6月11日(月) 5年生が大仙グリーンサービスさんで、シイタケ収穫体験を行いました。
見学後、出荷前の作業体験もさせていただきました。

6月8日(金) 交通安全教室が行われました。
自転車の乗り方、横断歩道の渡り方を警察・交通指導隊・PTAの協力をいただき学ぶことができました。

6月1日(金) 5年生が大農太田分校の実習田を利用させていただき、田植え体験ができました。
高校生の心強い手助けのおかげて有意義な活動となりました。

5月25日(金) 地震と火災を想定した避難訓練を行いました。
発生時間は休み時間。こどもたち一人一人が冷静に避難することができました。

5月21日(月) 5年生が金環日食観察会を行いました。
ちょっと早めの登校で、神秘な現象を楽しみました。

4月29日(日) 晴天の下、大運動会が行われました。
一生懸命に走りました。美味しいパンもいただきました。応援の声も飛び交い、楽しい一時を親子で味わうことができました。

4月22日(日) 第1回目の資源回収を行いました。
地域・保護者の協力をいただき、たくさんの空き瓶や紙類を回収することができました。

4月19日(木) PTA参観に多くの保護者の方々に来校いただきました。
授業参観後、総会・学年懇談で本年もスタートです。

4月6日(金) 平成24年度 入学式が行われました。入学児童は23名です。

上に戻る

 

〒019-1601 秋田県大仙市太田町横沢字窪関南298 TEL 0187-88-2111 FAX 0187-88-2409 E-mail:ot-minamisyo@edu.city.daisen.akita.jp
Copyright(C)2011 大仙市立太田南小学校 All Rights Reserved.