 |
昭和49年 |
3月 |
「世界の美の中にめざめよ」記念碑竣工 |
昭和51年 |
10月 |
女子バスケット全国準優勝 |
昭和51年 |
10月 |
女子バスケット全国準優勝記念簡易サブコート竣工 |
昭和53年 |
8月 |
東北中学校剣道大会 女子団体優勝 |
昭和54年 |
12月 |
消雪装置完成 (校門より給食車入り口まで) |
昭和55年 |
10月 |
創立10周年記念式典挙行 |
昭和57年 |
8月 |
全国中学校選抜剣道大会 女子団体優勝 |
昭和61年 |
10月 |
茶室「北華停」竣工 |
平成元年 |
8月 |
東北中学校剣道大会 女子団体優勝 |
平成元年 |
8月 |
体育館全面塗装工事完了 |
平成元年 |
11月 |
明るい選挙啓発ポスター 文部・自治大臣賞 |
平成2年 |
1月 |
全国納税貯蓄連合会 中学生の税に関する作文 全国第2位 |
平成2年 |
4月 |
陸上競技場完成 |
平成4年 |
7月 |
第38回日本通信陸上競技大会 走り幅跳び 1位 |
平成4年 |
8月 |
第13回東北中学校陸上競技大会 走り幅跳び 1位 |
平成4年 |
8月 |
第43回県民体育大会 陸上競技 走り幅跳び 1位 |
平成4年 |
8月 |
第19回全国中学校陸上競技大会 走り幅跳び 1位 |
平成4年 |
8月 |
パーソナルコンピュータ設置 |
平成5年 |
7月 |
第39回全日本中学校通信陸上競技大会 1年男子100m 2位 |
平成7年 |
3月 |
1・2階つなぎ老化塗装工事及びコンピューター室に冷房設置 |
平成8年 |
11月 |
第5回全国児童生徒絵画コンクール(夢の学校) 文部大臣奨励賞 |
平成8年 |
12月 |
教員用玄関・B棟生徒玄関北側アルミサッシ改修工事 |
平成9年 |
10月 |
窓枠・外壁改修工事 |
平成10年 |
6月 |
前庭通路舗装・保健室補修 |
平成10年 |
8月 |
普通教室壁面塗装・3C床改装 |
平成11年 |
8月 |
木工室・学習室・教育相談室・用務員室改修 |
平成14年 |
8月 |
校長室・職員室を2階から1階に移動及び一部改修 |
平成15年 |
3月 |
イントラネット整備事業に係わるコンピュータ室整備 |
平成16年 |
7月 |
校長室・小会議室・職員室・保健室に冷房設備設置 |
平成16年 |
8月 |
生徒玄関外壁工事 |
平成21年 |
11月 |
エネルギー教育賞受賞 |
平成22年 |
2月 |
ユネスコスクール認定 |
平成22年 |
4月 |
B棟耐震補強工事(〜10月) 創立40周年 |
平成22年 |
9月 |
秋田県環境大賞受賞 |
平成23年 |
12月 |
地球温暖化防止活動環境大臣表彰(環境教育・普及啓発部門) |
平成24年 |
3月 |
大仙市特別賞受賞 |
平成24年 |
8月 |
剣道部男子 全国中学校剣道大会出場 3年田越滉平個人戦ベスト8 油送管工事開始 |
平成25年 |
11月 |
太陽光パネルをB棟屋上に設置 油送管工事完成 合宿所解体工事 |
平成26年 |
10月 |
トイレ(A棟・B棟)改修工事完了 |
平成27年 |
8月 |
剣道部女子 全国中学校剣道大会に出場 3年田口千穂 個人戦 |
平成27年 |
9月 |
体育館,剣道場天井棟落下防止対策工事完成 |
平成30年 |
3月 |
エレベータ改修工事完成 |