平成29年度11月

 
 11月8〜10日 友奏学年修学旅行
 中学校生活の大きな行事のひとつである,友奏学年の修学旅行が行われました。TEPIAや国会議事堂見学,ライオンキングの観劇,ディズニーシーでのグループ行動,スカイツリー見学など,東京の見所を満喫してきました。
 実行委員を中心に計画を立て,自分たちで旅行を成功させたことで,また一つ成長することができました。
 
   
 
11月8日(水) 大曲仙北小中音楽祭
 今まで協力して創り上げてきたクラス合唱の成果を披露する小中音楽祭に,3年生が参加しました。
 今年は南中祭での合唱披露に加え,西中との音楽交流会でも,歌声を披露する機会に恵まれ,例年以上に合唱に力を入れてきました。
 学校とは違った市民会館のステージで,自分たちの思いをしっかり表現することができました。
 
 
11月16日(木) 3年生保育園訪問
 家庭科の授業の一つとして,藤木保育園での保育実習を行いました。園児の皆さんに喜んでもらおうと,工夫した遊具を準備したり,一緒に踊るダンスを練習したりしての訪問となりました。
 人懐っこい園児の皆さんと一緒に活動することは,大切な学習でもありますし,心を和やかにしてくれるリフレッシュの時間でもありました。帰り際には園児の皆さんがつくってくれた「しおり」をプレゼントされ,有意義で楽しい時間を過ごすことができました。  
   
   
 
     
   11月22日(水) 
 ESD公開研究会・オープンスクール                     開催
  
  大曲南中ESDとして,普段の学習や,総合的な学習の時間,また地域のボランティア活動などで身に付けてきた,「持続可能な社会を築くための力」を公開する研究会が,今年度のオープンスクールと一緒に開かれました。
 1年生の数学の授業・3年生の社会の授業と,小・中交流授業「未来」につなげよう ふるさとのよさを公開し,参加してくださった130名あまりの皆様から,ありがたい評価の言葉をいただきました。
 研究会のしめくくりは,この研究を指導してくださった文部科学省の調査官 M野 清 先生から「この成果を生かし,大曲南中学校が,ESD発信の中心となってくれることを期待します。」というお話をいただきました。
 これからもESDの学びを生かし,大曲南地区の小・中が連携して,未来を切り開く力を伸ばしていきたいと思います。
 
   
   
   
   
   11月27日(月) 
 「税についての作文」表彰
 
  今年度の「税についての作文」に南中生からも応募した ところ,
  3年生の佐々木万穂さんが東北税理士会会長賞
  1年生の中村采佳さんが大仙市長特別賞
                       を受賞しました。
  これからも南中生が,様々な分野で活躍してくれること を期待します。

 
 
   
   
   11月30日(木)            オーストラリアとの
          スカイプ交流
  10月にも,オーストラリアの中学生とスカイプでの交流を行いましたが,今回は日本語を学んでいる中学2年生とのスカイプ交流となりました。
 今回の目標は,会話のタイムラグを少なくし,スムーズで自然な対話を行うことでした。オーストラリアの生徒が学んでいる基本的な日本語である,家族構成の話題から始まり,趣味・教科・部活動などの話題を,英語と日本語を使ってやり取りすることができました。
 画面越しの生徒の服装が半袖であることから,南半球の遠い国とICTでつながっていること改めて実感しました。