令和2年度
豊成中学校のホームページへようこそ!
Welcome to Hosei junior high school |
 |
 |
豊成中学校閉校記念式典 |
今年度をもって閉校し,来年度中仙中学校へ編入・統合する本校では,11月14(土)に閉校記念式典を挙行しました。生徒が中心となって行った「感謝を伝える会」では,お世話になった皆様と学び舎に合18唱や地域の踊り,生徒会長のあいさつ,吹奏学部の演奏等で感謝の思いを伝えました。最後に全校生徒が「ありがとう豊成中学校!」と声を合わせフィナーレを飾りました。これまで,豊成中学校の教育活動を支えてくださった地域・保護者の皆様,関係各位の皆様に心より感謝申し上げます。 |
|
農業体験学習(2年生) |
9月1日(火)に,本校2年生が農業体験学習を実施しました。例年であれば,7月に様々な職種の職場体験学習をしていたのですが,今年度は新型コロナウイルス感染症対策も考慮に入れ,地元農家の方々の協力を得て,今回の活動を実施する運びとなりました。9月初旬のこの時期は,様々な作物の収穫の時期を迎え,生徒は枝豆・リンドウ・ブドウ・トマト等の収穫を体験しました。作物を収穫する喜びを実感するなど,それぞれの生徒に体験を通した学びがありました。 |
|
大曲仙北中学校総合体育大会 |
雨天のための予備日を含め,大曲仙北中学校総合体育大会が7月11日(土)~13日(月)に開催されました。本来ならば6月の中旬に予定されていた大会ですが,コロナ禍の影響で,上位大会が中止となり,3週間程遅れての実施となりました。3年生にとっては,最後の大会となり,今年度閉校する本校にとっても最後の夏の総体となりました。その中で,3年生は勿論のこと,1・2年生も豊成魂を胸に全力で戦ってくれました。各部の健闘を称えたいと思います。
また,吹奏楽コンクール県南地区大会が中止となり,その代替発表会として,「大曲仙北吹奏楽連盟 中学・高校交流発表会2020」が8月8・9日(土・日)に開催されることになりました。その激励を兼ねて,7月16日(木)に壮行演奏会を開催しました。曲目は,「美女と野獣メドレー」です。吹奏学部の皆さんには,これまでの練習の成果を存分に発揮してくれることを願っています。 |
|
2年十六沢城址森林環境活動 |
雨天のため1日順延し,6月18日(水)に2年生が十六沢城址森林環境活動を実施しました。十六沢城址公園を守る会の方々から,協力をいただき,指導を受けながら間伐作業や枝打ち作業に取り組みました。美しい豊かな森を守っていくためには,森の手入れをしっかり行っていかなければならないことを,体験を通して学ぶことができました。 |
|
森林環境学習が始まりました。 |
本校では、郷土の自然や歴史を学ぶことをねらいとして、平成28年度より森林環境学習に取り組んでいます。6月12日(金)に、十六沢城址公園を守る会から、会長さんをはじめ2名の方々をお招きし、1年生を対象に森林学習講話をしていただきました。積極的に質問をする人も多く、充実した学習になりました。これからは、実際に十六沢城址公園に赴き、間伐作業や枝の剪定作業を行う予定です。 |
|
HPA・応援練習週間です。(5月11日~15日) |
今週は、HPA・応援練習期間でした。晴れの日はHPAをグラウンドで、雨の日は体育館で応援練習をしました。HPAは、豊成パワーアップ大作戦の略称で、ランニング等で体力アップを目指しています。最初は、なかなかリズムをつかめない様子も見られましたが、徐々に全校の皆さんのエンジンがかかってきたように感じます。感染症対策を講じながらの活動ですが、豊中生らしさがいたるところに出てきました。休校措置が解除され、学校のいろいろな活動を展開する中で、少しずつ学校の生活リズムが整ってきました。 |
|
今年度の生徒会テーマが決定しました。 |
5月12日(火)に今年度最初の生徒総会を開催し、今年度の生徒会テーマが執行部より発表されました。豊成中学校閉校の年を飾る素敵なテーマになったと思います。生徒一人一人の力を結集し、生徒会の活動を盛り上げていってくれることを期待しています。 |
 |
令和2年度版に更新しました。 |
4月20日(月)
「新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休校について」をアップしました。
「臨時休校に係る諸連絡」をアップしました。(おたより→お知らせ)
4月21日(火)
あゆみに「入学式」の様子をアップしました。
4月22日(水)
あゆみに「はじめの一歩集会」・「前期認証式」の様子をアップしました。
あゆみに「校地内美化活動」の様子をアップしました。
5月8日(金)
各学年報を更新しアップしました。
5月11日(月)
第1学年の学年ネームが決定しました。「七彩(なないろ)」です。
1年生の学年報を更新しアップしました。
5月14日(木)
1年生の学年報を更新しアップしました。
6月11日(木)
スクールカウンセラーだより6月号をUPしました。
(おたより→お知らせ)
6月12日(金)
各学年の学年報をアップしました。
|