大仙市立西仙北東中学校
 学校通信 
2012.3.1 
No.40

 
3年生最後の全校朝集会
 
 本年度生徒会が中心に進めた水曜朝の全校集会が,2月29日を最後に終わりました。卒業式後は,1・2年生だけの集会となります。
 最後の集会は,まだ発表していなかった生徒10名が,今年頑張りたいことについてスピーチをしました。
 3年生は,受験への強い気持ちと合格後に努力したいこと,2年生は,学習と部活動,1年生は,勉強や統合してから西中の生徒と共に努力したい,という内容でした。キーワードを紹介します。
 
○3年生(B組)
 長谷川若奈さん バレーボールと勉強。
 中村絵梨菜さん 第一志望校合格。
 中川直樹さん  受験を頑張る。
 俵谷正太さん  受験を頑張る。
○2年生
 A組
 藤原巧汰郎さん 勉強と部活,体力を付ける。
 斉藤千尋さん  勉強を頑張る。
 B組
 佐々木勇人さん 物事に積極的に取り組んでいきたい。
○1年生
 A組
 田口寛太さん 勉強では集中力をつけたい。西中生とともに頑張りたい。
 俵谷なつめさん 勉強を頑張る。
 B組
 石川亜衣梨さん 勉強を頑張る。西中生とともに頑張る。
 佐々木泰世さん 勉強を頑張る。統合しても今の成績を維持したい。   
 本間千慧さん 勉強を頑張る。部活終了後,帰宅してもやる気を出して頑張りたい。 
 
学校評議員会開催
 
 2月16日に第2回目の学校評議員会を開催しました。
 出席者は,小笠原幹朗氏(学びの共同体スーパーバイザー),小松正孝氏(西仙北高校長),田村弘子氏(三笠写真館)の3名でした。
 はじめに,全学級の授業を参観しました。その後,本校から教頭(司会),教務,私の3名で会議を行いました。会議で評議員から出された質問事項・課題・授業の感想等についてお知らせします。(記録は,藤澤教務が行いました。)
 
・本校でのキャリア教育についての説明と地元産業の紹介に力を入れてほしいという要望。
・あいさつについて,中学生の成長過程を考えた場合,本校の生徒は自然な姿である。
・学力向上,家庭学習については,対策は十分に取られているが,生徒の実態はまだ不十分である。今後に期待したい。
・健康安全に関して,本校生徒は三食をきちんと取っている生徒が大多数である。徒歩通学生徒の車送迎をできるだけ控えてほしい。
・学校教育目標,教師の授業力,指導方法の工夫については,職員が同じ方向に進んでいることを感じる。学校通信等の全戸配布は,地域にとって中学校の情報源となっている。
・生徒指導,進路指導は全校体制で取り組んできた。プライバシーに関わる部分については,保護者に公表できないことを伝えている。
・環境整備については,広い敷地内を校務員一人でよく対応している。大仙市の除雪はすばらしい。
・「学び合い」については,授業を見る限り,どの学級も取り組んでいる。ただ,保護者から,わからないまま置かれている,という指摘があるとすれば,「学び合い」についての職員の理解がまだ徹底していないのかもしれない。「学び合い」は「話し合い」ではなく,「わからなさの共有」であることを再確認してほしい。
・少人数指導やTTが行われていて,更にプリントまで準備されていて生徒がうらやましい。
・授業態度の悪い(ズックのつぶしている)生徒はいなかった。朝食をしっかり取っていることとつながっているのではないかと思った。 
 
  西仙北中学校 新2・3年生へ   統合して学校はどこが変わるの?
 
 前号に引き続き,現在の1年生,2年生が統合すると,学校は何が変わるのか,をお知らせします。
 
☆ 学年の色 訂正
 前号で,学年色を1年生が青,2年生が緑,3年生が赤とお知らせしましたが,2年生は緑ではなく黄でした。現在の1年生のズックの色や名札が黄色です。来年度もこの黄色を使用します。よって,新1年生は青,新2年生は黄,新3年生は赤,となります。
☆ 通学路について
通学路については,徒歩通学,自転車通学,バス通学ともに,現在の方法で変わることがありません。冬のバス通学で,西中学区の生徒と一緒に乗車することになるバス路線もありますが,本校の生徒にとって変更はありません。新2・3年生には,新1年生の面倒をよく見てほしいと思います。
☆ 校訓・学校教育目標について
  現在の東中学校の校訓は「清新 友和 修錬」,西中学校の校訓は「自主 創造 忍耐」です。また,学校教育目標は東中が「学び合い 支え合い 高め合い〜真剣に・大らかに・ぐんぐんと・健やかに〜」,西中が「関わり育む確かな学力 豊かな心 健やかな体−学校が好き! 仲間が好き! 学びが好き!−」です。これらの校訓,学校教育目標はすべて新しいものとなります。新年度に決まる予定です。
 
本校最後のPTA総会
 
 2月24日(金)に本校最後のPTA授業参観並びにPTA総会が開催されました。98名の保護者の参加(出席率70%)でした。5時間目に各学級の授業参観を行い,午後3時から体育館に一堂が集まりPTA総会を行いました。
 総会では,進藤裕美PTA会長より,例年は4月の総会で前年度の報告等の総会をもっているが,今回は,4月1日より新しい学校になるので,本日の総会を行うことにした,とあいさつがありました。
 その後,各専門部(広報部,校外指導部,研修部,環境部)から,今年度の事業についての報告がありました。
 最後にPTA会計決算見込書について,本校の橋保主査より説明がありました。
 
  収入見込総額  926,555円
  支出見込総額  770,555円
  差引見込残額  156,000円
 
 標記の差引見込残額の156,000円については,卒業するPTA会員(45人)と職員(16人)に,1,000円を返金し,残額を新西仙北中学校PTA会計への繰り入れとすることにしています。これは西中学校PTAと相談の上,決定しました。本校からの繰入予定金額は95,000円となります。
 尚,来年度のPTA体制,総会の運営,会則等については,2月29日に,東・西中学校の正副PTA会長等が集まって方針案を出しました。内容の詳細は後日お知らせします。
 
ウォームハートへ車いす寄贈
 
 2月27日,刈和野の特別養護老人ホームウォームハートに,JRC委員長小笠原祐那さん,副委員長佐々木勇人さんと担当の長沼先生,私の4人で,車いす2台を贈呈してきました。
 贈呈式では,理事長で医師の佐藤浩正先生,施設長の黒川和敏さん,そして入居者代表の方に参列していただきました。
 小笠原さんが,「この車いすは,私たちがアルミ缶や古新聞,そして清新祭でのチャリティーバザー,食堂などで得たお金で購入したものです。皆さんに利用していただければ,とても嬉しいです。どうぞお使いください。」というあいさつがありました。佐藤理事長さんからは,「今までもたくさん頂本当にありがとうございました。今回もありがとうございます。4月から新しい学校になりますが,今後もこのような活動を何とかお願いしたいです。」と感謝の言葉がありました。