大仙市立西仙北東中学校
 学校通信
   2010.12.9 No.32

              
 
 
PTA授業参観     ありがとうございました
 
 12月8日午後からPTA授業参観がありました。授業へは多数の保護者の皆様が参観くださり、誠にありがとうございました。           
<3B体育>


<3A英語>


<3A英語>


<2B社会>


<2A家庭>


<1B数学>


<1A理科>




 どの学級でも時間を惜しむように課題に取り組んでいる生徒の皆さんの姿が印象的でした。
 授業後に、全体会を体育館で行いました。椅子を100席準備しました。60〜70人くらいの参加でした。
 私は、次のことについてお話しました。

1 最近の生徒の動向
2 学校統合のこれまでの経緯
3 全国学力学習状況調査の質問紙から本校生徒の傾向
4 その他食育関係

 熱心にお話を聞いてくださり感謝しています。
 その後、学年部会、学級懇談を行いました。それぞれの学年で、生徒の最近の様子、これからの動向について説明協議がありました。特に、3年生は、進路関係について今後の日程の再確認を行いました。
  
第2回家庭学習強調週間の結果
 
 今回は、11月22日から12月5日までの14日間について調査しました。
  22月 23火 24水 25木
1年計 63.9 79.7 74.2 82.1
2年計 67.9 76.7 71.5 73.5
3年計 93.0 158.0. 111.8. 111.9.
全計 93.0 107.1. 87.0 90.1
  26金 27土 28日 29月
1年計 68.7 89.3 80.2 95.4
2年計 51.9 62.4 85.2 89.1
3年計 105.2. 147.5. 191.3. 125.8.
全計 76.5 101.7. 122.2. 104.4.
  30火 1水 2木 3金
1年計 100.7. 142.4. 72.4 55.9
2年計 91.1 127.3. 40.5 44.6
3年計 137.2. 147.0. 76.5. 98.4.
全計 110.8. 139.2. 63.5 67.7
  4土 5日 14日間
1年計 64.0 65.4 81.1
2年計 47.4 52.6 69.4
3年計 123.2. 139.9. 124.9.
全計 80.1 88.3 93.2
 
 今回は、12月2日に後期中間テストもあったせいか、前日の1日は、3学年ともに平均で120分を超えました。3学年とも、前回の時間よりも上回っております。(前回計1年62.2、2年58.6、3年81.2全計69.4)
 特に、3年生は受験勉強に拍車がかかってきており、平均で124.9分ですから、最低でも2時間は家庭学習を行っている、ということがわかります。3年生では、個人的に見ますと、休日に9〜10時間家庭学習をしている生徒もいます。
 また、学習スタイルについて、「夜型」から「朝型」に切り替えてきている生徒もいます。私も経験がありますが、「夜型」だとどうしてもまだ時間がある、という感覚になってしまい、だらだらしがちですが、朝の4時頃から7時頃まで時間を区切って学習すると集中力がついてきて、夜の2分の1の時間で同じ内容を習得したりしました。人間の頭や身体は、起床後3時間が最も活性化するようにできていると言われています。本番の入試が午前9時からはじまるとすれば、どうしても6時には起床しないとベストコンディションになりません。まだ、「夜型」の生徒は、冬休みを機会に「朝型」に変えてみたらいかがでしょうか。きっと新鮮な気持ちで学習に取り組めると思います。

 
秋田県立大曲高等学校から 受験生の皆さんへ 「君のやる気に応えます」    
 大曲高等学校から「平成22年度中高接続対策 チャレンジセミナー 高校への道」という案内がありました。これは、平成22年12月27日(月)〜28日(火)(午後1時半〜4時半、場所:ハピネス大仙 大仙市幸町2-700187-88-8722)の2日間にわたり、大曲高等学校を受験する郡市内の生徒に対して国語・数学・英語を学習するという企画です。

 内容は
「中学校の勉強は高校にどうつながるんだろう?」
「国語・数学・英語 学習のポイントはなーに?」
「ちょっとレベルの高い問題に挑戦してみたい」

となっております。注意事項としてつぎのことがあります。

☆ 事前に問題プリントを参加者に配布します。必ず予習をしてきてください。
☆ 予習してきていることを前提に、スピードアップした授業を行います。
☆ 予習で辞書を使ってください。授業で辞書を使います。

 申込は担任の先生まで。是非参加を。