豊かな体験in白神
平成21年度豊かな体験活動推進事業の一環で5・6年生があきた白神体験センターに行ってきました。
(画像にポインタをどうぞ。コメントがあります。)
<1日目>
あきた白神センターで入所式 センターの部屋からは日本海が一望できます。 センターのオリエンテーションです。
初日の昼食(センター下の海岸で) 昼食は部屋毎に思い思いの場所で 早く食べて遊びたいな・・・
巌流島じゃないし(笑) すごい迫力! 流木などで造形してみました。
お待ちかねのシーカヤック シーカヤックは安定していて安心! バディーシステムで常に信頼を大切に!
岩の間を協力して抜け出して 外はけっこう波がありました。 カヤック後は水泳で楽しみました。
プールでは飛び込めないけど・・・ 思いっきり楽しみ 飛び込んでもここは深くて安全
沈めない。浮くって気持ちいい。 海釣り体験も楽しかったよ!フグに餌をとられちゃう!(泣) 「ウェットスーツ洗い」ついでに自分も入っちゃお。

この空中での快感がたまらない! 足に水草が!鼻に水が入らないように。

いっぱい遊んでお腹がすいた!隣のハタハタ館で。 見よ!このオカワリ !! 夜に突然レクレーションをすることになりました。ユニカールをセンターの方から教えていただきました。
▲上へ
<2日目>
まずは朝食で 5年生はセンター前の山でトレッキング 本館地区でのそば打ち体験
なかなか力が必要です。 細く切るのが超難しい! 超太麺もあったけど、ソバ自体の味がGood!
6年生は留山にブナ林の観察にでかけました。 留山のブナの樹肌色を覚えていてね(ずいぶん美白) 水の流れる音が聞こえる?(答えはノー)
5年生の退所の集い「またこのセンターに来てください」という親方(キャンピングネーム) まだまだ宿泊したいという5年生でした。「来年の修学旅行、ここに来たい」と・・・ 午後、5年生を見送りました。
笠原果樹園で「梨の収穫体験」お世話になりました。 収穫体験のお礼に梨の選別のお手伝い(選別は機械) 1箱5キロになるように個数が決まっていました。
白神岳を遠くにみて砂浜へ
波と勝負だ! 「海水で洗ったブドウはウメェな〜」

日本海を見て「黄昏る少年」
「この海の景色、しかと目に焼き付けて!!」
流れついたウキを帽子に
大波ジャ〜ンプ!
波を思いっきり 戯れました。 誰!?泳いでるの!!
「造形遊び」 波に負けずに砂の城を せっかく作った砂の城が〜
メイン イベント 民泊「出会いの会」 「どうぞよろしく!」 ワクワク ドキドキ
無農薬野菜を収穫して今晩と明日のおかずに こちらは夕飯のハンバーグ作りを
▲上へ
<3日目>いよいよ最終日
民泊を引き受けてくださった方々です。本当にお世話になりました。 別れを惜しんで・・・ お世話になりました〜!
十二湖の青池周辺からブナ林散策へ 天気がいいので、今日の青池は特別にきれいな青でした。 十二湖周辺のブナは上のほうまで苔むしています。だから色は黒っぽいのです。噴火でせき止められてできた沼がたくさんあるので、苔むすくらい湿度が高いのだそうです。
「退所式」親方の話。「自然はつながっている・・・」よくわかりました。何から何まで、本当にお世話になりました!
自然のつながりの雄大さと、尚、人と人とのつながり、交流が支えとなってできた・・・感謝を忘れない・・・ 白神体験センターが見えなくなるまで手を振っていました。
僕たちは、この思い出を忘れません!本当に楽しみました!ありがとうございました。
▲上へ
職員ティームによる下見(7月30日でした)
パドルはペアがリズムを合わせて 個人所有の無人島上陸 長雨で3週間ぶりの夕日だったそうです。
2010・1・15
秋田市で行われた「北海道・東北ブロック交流会」で第3分科会「特色ある活動」で事例発表してきました。
文科省 杉田 洋 調査官から「さらに広く公開してもよい内容だ」と讃辞。子どもたちが「キラッと」輝いていたから。
▲上へ