本文へスキップ

秋田県大仙市立南外中学校

<学校教育目標>
挑戦しよう! 夢 実現を目指して
〜心通わせ 磨き合って〜

日々の学習活動report

学校の様子を写真とともにお伝えします。
※H29の4〜7月はこちら

3月25日(日) 大曲仙北吹奏楽連盟 スプリングコンサート

 本校の吹奏楽部は、8番目の出演で、「若い広場」「I LOVE YOU」「キャラバンの到着」の3曲を演奏しました。サクソフォン四重奏とドラムの編成が本校の特色です。

 

3月22日(木) グローバル・ジュニア・マイスター「ゴールド」受賞

 本校で3人目のグローバル・ジュニア・マイスターの「ゴールド」受賞者が誕生しました。吉川教育長さんから直接認定証をいただきました。

 

3月20日(火) 修了式

1年生、2年生が今年度の全ての学びを修め、修了証を手にしました。各学年を代表して2名の生徒が一年を振り返り、次年度に向けての抱負を語りました。


3月10日(土) 第42期生「優笑学年」 卒業式

 たくさんのご来賓のご臨席、保護者のご列席をいただき、厳粛な中に温かな式を行うことができました。ありがとうございました。巣立ちゆく生徒一人一人の幸多き未来を祈ります!


3月2日(金) 「合格祈願集会」を行いました。

1,2年生がシークレットで準備してきた集会を午後に実施。3年生を大いに激励しました。


2月27日(火) つきの木こども園の年長さんが合格祈願に来てくれました。

3年生の入試の激励に,もうすぐ咲きそうな桜の枝とお守りを持って来てくれました。


2月26日(月) 第2回生徒総会を行いました。

各専門委員会から今年度の振り返りと来年度に向けた計画,決算中間報告等が決議されました。


2月26日(月) 第10回表彰集会を行いました。

 アンサンブルコンテスト東北大会「銅賞」,グローバルジュニアマイスター「ゴールド」受賞の紹介
 第2回基礎テスト「パーフェクト賞」及び「ダブルパーフェクト賞」の表彰を行いました。


2月23日(金) 1・2年定期テストW,3年実力テストを行う。

各学年が,1年を締めくくる大切なテストに臨みました。


2月22日(木)PTA授業参観・総会を行いました。

お忙しい中たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。


2月19日(月) 第2回学校評議員会を行いました。

5名の評議員の皆様に来校いただき、授業の参観と学校経営に関するご助言をいただきました。


2月16日(金) 本校の「雪まる隊」出動! 地域の除雪ボランティアを行いました。

 社会福祉協議会の要請を受けて、ご高齢の一人暮らしのお宅の除雪を行いました。野球部11人が二手に分かれて黙々と除排雪を頑張りました。

2月14日(水) お礼のメッセージをお届けしました。

 毎年学校備品のために寄付をいただいている東北醤油さんへ、全校生徒のメッセージを届けました。生徒会長、副会長が代表して訪問した折、社長さんにお目にかかり喜んでいただきました。


2月11日(日) 全日本アンサンブルコンテストコンテスト東北大会 銅賞

 福島市でのアンサンブルコンテストにサクソフォン四重奏が出場しました。さすが東北大会、これまでとはまた違った緊張感に包まれる会場でした。また、レベルの高さも相当なものがありました。その中で、堂々と自分たちの演奏をしました。これからに繋がるすばらしい経験となりました。

 

2月11日(日) 南外中招待バレーボール大会

 本校の招待バレーボール大会を行いました。大曲西中、大曲中、協和中、中仙・豊成中と本校の5校での戦いとなりました。優勝は協和中学校でした。本校チームも収穫の多い大会となりました。


2月8日(木) 吹奏楽部壮行演奏会(東北大会)

 東北大会に出場する吹奏楽部のため,壮行演奏会を開きました。これまで以上に息の合った素晴らしい演奏でした。東北大会ということで,応援にも熱が入っていました。吹奏楽部の皆さん,頑張ってきてください!


2月5日(月) 表彰集会

表彰集会を開きました。吹奏楽部の秋田県大会金賞をはじめ,美術展などでたくさんの賞状をいただきました。


1月26日(金)アンサンブル金賞(東北出場) 教育長さん方へ報告&演奏披露

 秋田県の推薦を受けて東北大会へ出場する「サクソフォン四重奏」のメンバーが、その報告のために教育委員会を訪ねました。演奏披露の際には、30名ほどの方々が聴いてくださいました。教育長さんからは激励の言葉をいただき、大会に向けて意欲をさらに高めました。


1月26日(金) 体力UPプロジェクト「なわとび検定」開始しました。

 冬期間の体力向上と健康の保持増進を目指すことと、仲間と励まし合いながら挑戦することを目的として「なわとび検定」を行っています。10級から1級へ、そして、初段から四段、名人、達人、鉄人、超人、神様と進級・昇段を目指し、生徒たちが取り組んでいます。


1月20日(土)全日本アンサンブルコンテスト第40回秋田県大会 金賞(東北大会へ)

 標記大会が県民会館を会場に行われ、サクソフォン四重奏で参加した本校吹奏楽部は、49団体中16団体の金賞をいただきました。また、東北大会出場の4校に選出され2月11日(日)に福島市で行われる大会に出場します。更なる磨きをかけて臨みます。応援よろしくお願いいたします。


1月17日(水) 3年「租税教室」

3校時大税務署の方をお迎えして、租税教室が開かれました。納税の仕組みや税金の使われ方など、理解を深めるための学習です。1億円の塊を持たせてもらう場面では思わず笑みがこぼれました。


1月15日(月) 新年を迎えての会

 冬休みが終了し、生徒が揃いました。早速大清掃をした後、全校集会を行いました。各学年の代表生徒3名がこれからに向けて発表しました。また、大仙市教育委員会で行っている「グローバルジュニアマイスター」で「ゴールド」の認証を受けた生徒の紹介とスピーチがありました。


12月25日(月) 球技大会A「冬の陣」 冬休みを迎える会・表彰集会

 午前の3時間バスケットボールとドッヂボールでの球技大会で盛り上がりました。午後からは、集会を行い、3名の生徒発表がありました。また、これまでの受賞について紹介とスピーチを行いました。


12月24日(日)全日本アンサンブルコンテストコンテスト県南大会 最優秀 金賞!

アンサンブルコンテスト当日、本校はサクソフォン四重奏として23チーム中21番に出演しました。四人で心を合わせ壮行演奏会よりも更にすばらしい演奏を行い、会場を引き込みました。1月20日に行われる全県大会の出場権を得、この後も磨きをかけていきます。

12月21日(木) アンサンブルコンテストに向けての壮行演奏会

12月24日(日)に行われる全日本アンサンブルコンテストコンテスト県南大会での健闘を祈り、全校で壮行演奏会を行いました。全県大会の出場権を目指し頑張ってほしいと思います。


12月 「人権作文コンテスト」と「明るい選挙啓発標語」の表彰

「人権作文コンテスト」では3年の田口君が協議会長賞を受賞しました。また、「大仙市明るい選挙啓発標語」では、1年伊藤君が優秀賞、2年武藤さん、3年伊藤さん、伊藤君が優良賞を受賞しました。
それぞれ担当の方が来校くださり、校長室で賞状を授与されました。



12月17日(日) 全校PTA フリー参観&親子レクリェーション

午前中フリー参観は、ご都合に合わせて参観してくださる保護者さんが多数でありがく思いました。また、午後からの親子レクリェーションではソフトバレーボールで白熱した試合が行われました。


12月13日(水) 指導主事計画訪問がありました。

少人数加配校訪問として、南教育事務所の伊藤指導主事さんをお迎えして研究会を行いました。


12月11日(月) 校内研究会…南外中授業力向上プロジェクト

5校時に3A音楽「クラシックギターの響き」久米教諭の授業提示がありました。AmとE7のコードを覚え、コードのチェンジの工夫を考えました。後半はピアノ演奏に合わせてギターを奏でました。


12月1日(金) 1・2年生柔道の授業 締めくくり

1年生はこれまで覚えた技を振り返り、2年生は発表会を行って「柔道」単元を締めくくりました。


11月29日(水) 校内研究会…南外中授業力向上プロジェクト

 6校時に3保健「喫煙と健康」吉澤教諭の授業提示がありました。デジタル教科書を使用し様々なデータや画像から、生徒たちに喫煙による健康への影響等について考えさせました。


11月27日(月)生徒会・学級役員認証式 事務局員・専門委員長委嘱 第7回表彰集会

 後期の生徒会正副会長3名に、次に学級正副委員長6名に認証状を手渡しました。その後、生徒会長より生徒会事務局員と各専門委員長に委嘱状が手渡されました。後半は、表彰集会を行いました。



11月24日(金) 校内研究会…南外中授業力向上プロジェクト

 互いの授業を見合い研修を深めることを目的に各期間ごとにテーマを決めて実施しています。
4校時に2A英語「Unit6 Rakugo in English」佐々木教諭・久米教諭の授業を、5校時に3A美術
「壁面空間を飾るレリーフを作ろう」後藤教諭の授業を提示&参観しました。


11月22日(水) 3年生保育体験 in つきの木こども園

 家庭科の時間に訪問に向けて子供の玩具を作製してきた3年生。当日は3・4・5歳児の部屋に分かれ活動しました。自分たちの作った玩具で楽しそうに遊ぶ園児たちをみてとても満足げでした。


11月21日(火) 2年生茶道体験

  コミュニティセンターの茶室で茶道体験をしました。お茶室への入室仕方やいただく時の所作等を丁寧に教わりました。最後には全員がお茶を点てることも経験させていただきました。


11月20日(月) 2年生楢岡焼き体験

 美術の授業の一環として、2年生が楢岡焼き窯元で陶芸を学びました。昨年の経験を生かし、今年はグレードアップした作品を目指し、オリジナリティを加えたデザインに挑戦しました。

11月16日(木) 後期生徒会役員改選 演説会・投開票

 後期生徒会に2年生から会長1名、副会長男女各1名の立候補があり、立会演説会を行いました。これまで、朝や昼の時間等で選挙活動を行ってきており、それぞれが「こんな生徒会にしたい」と熱い思いを語りました。責任者はそれぞれ3年の生徒会正副会長が引き受けました。その後、投票が行われ、放課後の開票の結果、3人ともに信任されました。活発な生徒会活動を行ってほしいと思います。


11月14日(火) 指導主事訪問…数学と社会の授業

 指導主事計画訪問で1年生の数学「比例と反比例」と3年生の社会「わたしたちのくらしと経済〜消費生活と経済〜」の授業を見ていただきました。先生方に見守られ、生徒たちは授業に真剣に取り組みました。


 

11月9日(木) 1年生「薬物乱用防止教室」

 大仙警察署の方と秋田市のチャイルドセーフテーセンターの方をあわせ6名の講師の方にお越しいただき「薬物乱用防止教室」を行いました。DVDやパネルで心身への影響を具体的に知りました。また、寸劇を見た後、代表生徒がロールプレイで薬物の誘いを断ることに挑戦しました。


 

11月9日(木) 3年生「陶芸教室」  

 南外陶芸教室の高橋先生を講師に迎えて、3年生の陶芸教室を行いました。生徒それぞれが記念に残るオブジェを作ろうと真剣に制作しました。昨年度の楢岡焼き体験を踏まえ、粘土の扱いが上手でした。


11月8日(水)〜10日(金) 2年生修学旅行 in 東京

 「Smile〜挑夢学年のキラッキラの笑顔を輝かせよう〜」のテーマの下、2年生が東京方面での修学旅行を行いました。班別自主研修、演劇鑑賞、ディズニーランド、名所&施設見学等、充実した3日間を過ごしました。


11月9日(木)1年生そば打ち体験

 公民館主催の食育教室の一環として「南外そばの会」の方を講師にお迎えし、1年生がそば打ち体験を行いました。


11月9日(木)中学生防火防災弁論大会 最優秀賞!

平和中学校を会場に行われた平成29年度中学生防火防災弁論大会において、本校3年の佐々木さんが最優秀賞に輝きました!7月22日23日大仙市西部地区を襲った記録的豪雨の経験から考えたことを堂々と述べました。朗報を聞いた3Aの仲間が出迎え、喜びを共有しました。


11月2日(木) エコキャップを贈呈

 全校で集めたペットボトルのキャップを生徒会正副会長が南外地区福祉協議会の方にお届けしました。「赤い羽根共同募金」に入れて役立てていただきます。


11月2日(木) 南外小6年生体験入学

 南外小学校6年生の体験入学を行いました。授業参観の後には,実際に理科の体験授業を受けました。生徒会事務局からは南外中学校の一年についての説明を受け,最後に部活動体験をしました。中学校生活について具体的なイメージをもてたかな?ご入学を楽しみにしています。


10月29日(日) 南外地域祭

 2年生が南外地域祭に参加し,物産交流と南中ソーランの披露を行いました。南三陸町や南外の特産品を元気よく販売し,最後にはステージで南中ソーランを披露して南外地域祭を大いに盛り上げてくれました。また,茶道コーナーでは3年生2名がお茶を点てていました。南三陸町交流に続き今回も大活躍でしたね!




10月27日(金) 数学検定

 数学検定を行いました。よくチャレンジしてくれたと思います。頑張れ!


10月26日(木)〜27日(金) 給食

 学校の畑で栽培したサツマイモを給食の際にみんなで食べました。みんな「おいしい」と言いながら食べていました。自分たちで育てたサツマイモは格別ですね!


10月26日(木) 表彰集会

 表彰集会を開きました。女子ソフトテニス部の活躍,旧池田氏庭園タイムスリップデーでの地域貢献,読書感想文の入選が表彰されました。各方面で南中生が活躍してくれたことはうれしい限りです!
 なお,仕事着ボランティアは本日付の秋田魁新報でも紹介されておりますので,是非ご覧ください。


10月25日(水) 修学旅行へ向けて

 2年生が修学旅行の班別研修の計画を立てていました。どの班も楽しそうに計画を立てていて,修学旅行をとても楽しみにしていることが伝わってきました。楽しい修学旅行になるといいですね!



10月25日(水) 調理実習

 1年生の調理実習があり,班のメンバー同士協力しながら鮭のムニエルを作っていました。おいしくできたかな?


10月24日(火) 研究授業(2年美術)

 大曲仙北視聴覚教育研究会の大会が本校を会場に行われ,多くの先生方に美術の研究授業をご覧いただきました。生徒たちはとても立派な態度で授業に臨み,西洋と日本の絵を比較して自分なりの意見を出し合っていました。



10月23日(月) 3年バイキング給食

 3年生のバイキング給食がありました。全員大満足のようでした。


10月22日(日) 旧池田氏庭園タイムスリップデー

 旧池田氏庭園において,本校の生徒が「南外の仕事着」を着てボランティア活動を行いました。清掃や受付業務などを行い,仕事着姿は観光客の方々にも好評でした。



10月21日(土) 吹奏楽部 訪問演奏

 吹奏楽部が「デイサービスあしたば」さんを訪れ,演奏を披露しました。


10月19日(木)〜20日(金) 3年南三陸町交流

 3年生が南三陸町交流を行いました。さんさん商店街でほほえみ直売所を開いて南外の特産品を販売したり,仮設住宅で生活している方々とそば打ちをしたりして交流しました。実際に南三陸町を訪れて交流したことは,とてもいい経験になったと思います。



10月18日(水)〜19日(木) 1年宿泊体験学習

 1年生の宿泊体験学習を行いました。1日目は盛岡での班別自主研修と国立岩手山青少年交流の家でのレクリエーションを行い,2日目は小岩井農場を訪れました。全員での宿泊体験学習ということで,生徒たちはとても楽しそうにしていました。




10月17日(火) 3年実力テスト

 3年実力テストを行いました。南中祭事後集会の後でしたが,みんな真剣に解いていました。受検モードです!


10月17日(火) 南中祭事後集会

 南中祭事後集会を開きました。最初に合唱コンクールの表彰を行った後,前日祭・南中祭の様子をスライドショーで振り返り,各部門長が成果と今後の課題について報告しました。来年度も南中祭を大成功させましょう!


10月16日(月) 後期始業式

 後期始業式を行いました。生徒の発表からは,今年度も後半に入り自分の目標にむけてよりいっそう頑張りたいという意気込みが感じられました。後期も頑張りましょう!


10月14日(土)〜15日(日) 全県秋季ソフトテニス大会

 全県秋季ソフトテニス大会があり,女子団体準優勝,女子個人第3位でした。団体戦は決勝で負けてしまいましたが,全員が素晴らしいプレーを見せてくれました。応援していただいた皆様ありがとうございました。




10月11日(水) 美郷町新人駅伝大会

 美郷町新人駅伝大会に男女各1チームが出場しました。選手たちは1秒でも早くたすきをつなごうと一生懸命走り抜きました。結果は男子が15位,女子が12位でした。応援していただいた皆様ありがとうございました。



10月8日(日)南中祭…たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。

 晴天の下での南中祭となりました。今年度のテーマは「同心協力〜53の心をひとつに笑顔で南外をうめつくそう」。保護者、地域の皆様等たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。ステージ発表、学習・諸活動展示や販売部門の活動を通し、生徒たちは、日頃お世話になっている地域の皆様に、感謝の心と笑顔と元気をお届けしようと一生懸命に準備してまいりました。その思いが皆様に届きましたでしょうか。全校合唱のメッセージやフィナーレを飾った南中ソーランの力強い踊り等をはじめ生徒たちの各発表や活動が皆様の心に残るものとなってもらえたら幸いに思います。







10月6日(金) 終業式を行いました。

 終業式では各学年を代表して1年加藤さん、2年加澤さん、3年伊藤さんから前期の振り返りと後期に向けた抱負の発表がありました。その後の学級の時間では前期の通知票が渡されました。生徒たちは大事に受け取り、またうれしそうな笑顔がありました。



9月28日(木) なべっこ&校内駅伝・マラソンを行いました!

 あいにくの雨模様に日程変更しながらも、それぞれの活動を楽しみ、懸命に取り組みました、クラスの団結がまた一つ高まった一日となりました。


9月22日(金) 定期テストU 校内駅伝・なべっこ話し合い

 定期テストUを行いました。みんな真剣に問題を解いていました。テスト勉強の成果を出せたかな?
 また,テスト後に校内駅伝・なべっこ話し合いを行いました。なべっこで何をつくるかで盛り上がっていました。


9月21日(木) 第6回 Let's Run run ラン ♪

 第6回Let's Run run ラン ♪を行いました。前回とは打って変わって好天となりました。今年度最後のLet's Run run ラン ♪ということもあり,生徒は張り切って臨んだようでした。




9月21日(木) 所長訪問

 仙北出張所長等の訪問があり,本校の授業をご覧いただきました。



9月20日(水) 表彰集会

 表彰集会が開かれ,英語暗唱弁論大会や招待試合・新人総体での成績が紹介されました。各大会で南中生が活躍してくれたことはうれしい限りです。今後も期待しています!
 また,第1回基礎テストで全教科満点をとった生徒にパーフェクト賞が贈られました。全教科満点はすごいですね!第2回もありますので,パーフェクト賞を目指して頑張りましょう。



9月20日(水) 調理実習

 1年生の調理実習がありました。班のメンバーで協力しながらハンバーグを作り,最後はおいしそうに食べていました。



9月16日(土)〜17日(日) 新人総体

 大曲仙北中学校総合体育大会が行われました。本校は,女子ソフトテニス部が団体戦優勝,男子ソフトテニス部が個人戦優勝,野球部が1回戦突破でした。どの部も練習の成果を十二分に発揮して,素晴らしい成績をもたらしてくれました。応援していただいた皆様ありがとうございました。


9月15日(金) 教育実習最終日

 今日で3週間の教育実習が終わりました。1・3年生から感謝の言葉と色紙が送られほか,2年の所属学級ではお別れ学活が開かれ,互いに別れを惜しんでいました。年齢の近い先輩と接し,実習生本人だけでなく,生徒にとってもいい経験になったことと思います。


9月14日(木) 南中祭テーマ集会・部門決め・部門別会議

 南中祭に向けて,テーマ集会・部門決め・部門別会議を行いました。テーマ集会では,今年度のテーマ「同心協力〜53の心をひとつに笑顔で南外をうめつくそう〜」とテーマ曲が発表され,各部門についての説明がありました。その後,各学級で部門決めをし,放課後に部門別会議を行いました。
 南中祭に向けて頑張っていきましょう!



9月14日(木) 給食

 2年生の給食の様子です。南外中の先輩でもある実習生と楽しそうに会話をしていました。


9月13日(水) 新人総体壮行会

 新人総体壮行会を開きました。最初に選手紹介があり,各選手から新人戦に向けた強い決意が語られました。さらに3年生からは趣向を凝らしたエールが送られ,会場は大いに盛り上がりました。
 選手の皆さん,頑張ってきてください!




9月13日(水) 栄養士・調理員訪問

 給食の時間に栄養士・調理員訪問がありました。今日は栄養士さん・調理員さんも教室で給食を食べ,生徒たちと触れ合っていました。栄養士さんは,生徒が給食をたくさん食べている様子にとても喜んでいました。


9月12日(火)〜13日(水) 実習生研究授業

 3週間にわたる教育実習の集大成として,道徳と数学の研究授業を行いました。実習生はしっかりと準備をし,堂々とした態度で授業に臨んでいました。生徒たちの頑張りも素晴らしかったです。


9月11日(月) 職場体験学習報告会

 1・2年合同で職場体験学習報告会を開きました。小グループに分かれての報告会では,異なる職種についての報告も聴くことができ,新たな知見を得られたようです。どの生徒の発表からも,職場体験がいい経験になったということと,今回学んだことをこれからに活かしていきたいという意欲が感じられました。


9月7日(木) 第5回 Let's Run run ラン ♪

 第5回 Let's Run run ラン ♪を行いました。残念ながら悪天候でしたが,大接戦ありと生徒たちは一生懸命走っていました。



9月5日(火) 高校説明会

 3年生とその保護者の方を対象に高校説明会を開きました。高校生活や各校の特色について高校の先生から直接ご説明いただき,生徒たちは熱心に聴き入っていました。


9月3日(日) 南外地域運動会

 南外地域運動会が行われました。競技だけでなく南外小唄や南中ソーランなど南中生の活躍により,大いに盛り上がりました。地域における子供たちの存在の大きさを実感させられました。地域の皆様ありがとうございました。
 また,生徒補助員としても誠実に仕事をこなし,地域運動会の運営を支えてくれました。





9月2日(土) 南外中学校招待野球大会・こけし杯バレーボール大会

 南外中学校招待野球大会とこけし杯バレーボール大会を行いました。


9月1日(金) 生徒研修会

生徒研修会に本校の生徒が参加しました。


8月31日(木) 基礎テスト・専門委員会

 社会の基礎テストを行いました。合格できたかな?
 また,専門委員会がありました。委員会活動を通して学校をよりよくしていきましょう!


8月30日(水) 佐々木智子先生の紹介・南中ソーラン練習

 夏休み明けから家庭科を担当していただく佐々木智子先生を紹介する会を開きました。よろしくお願いします。
また,南外地域運動会で披露する南中ソーランの練習を行いました。


8月29日(火) 田沢湖一周駅伝大会

 駅伝部が田沢湖一周駅伝大会に出場し,男子が20位,女子が19位でした。悪天候の中,一生懸命頑張りましたね!選手たちが帰ってきた際には,全員で出迎え健闘をたたえました。応援していただいた皆様ありがとうございました。


8月28日(月) 駅伝壮行会・教育実習生の紹介

 明日の田沢湖一周駅伝大会に出場する選手を激励するため,駅伝壮行会を開きました。壮行会ではまず選手の紹介と決意表明があり,みんなのためにも夏休み中練習に励んだ成果を発揮したいという意気込みが感じられました。次いで全校生徒からエールが送られ,みんな一生懸命応援していました。選手の皆さん,頑張ってきてください!
また,今日から教育実習が始まり,実習生の紹介がありました。


8月28日(月) 夏休み明けテスト

夏休み明けテストを行いました。夏休みの勉強の成果を出せたかな?


8月27日(日) 南外中招待ソフトテニス大会(女子)

南外中招待ソフトテニス大会(女子)を行いました。本校は準優勝でした。おめでとうございます!


8月25日(金) 英語暗唱弁論大会

本校の生徒が英語暗唱弁論大会に出場し,弁論の部で優秀賞,暗唱の部で優良賞をいただきました!夏休み中も練習を頑張った成果ですね。おめでとうございます。


8月25日(金) 夏休みを終えての会・表彰集会

 夏休みを終えての会と表彰集会を開きました。生徒の発表では,夏休みの振り返りと前期後半に向けての抱負が語られました。夏休み中の活動で学んだことを活かして,前期後半も頑張りましょう!
 また,夏休み中の大会で獲得した賞状等が伝達されました。新人戦も期待できますね!



8月22日(火)〜24日(木) 職場体験(1・2年)

1・2年生の職場体験を行いました。みんなそれぞれの職場で頑張っているようでした。職場体験で学んだことを今後に活かしていきましょう!ご協力いただいた皆様ありがとうございました。


8月21日(月) 大仙市中学生サミット

大仙市中学生サミットに本校の生徒が参加し,共通のテーマで話し合いました。他校との交流で刺激を受けたことと思います。


8月19日(土) 南外中招待ソフトテニス大会(男子)

南外中招待ソフトテニス大会(男子)を行いました。


8月16日(水) 南外盆踊り

本校の吹奏楽部と3年生が南外盆踊りに参加し,演奏と南中ソーランを披露しました。どちらも大勢の皆様に囲まれ大盛り上がりで,生徒の頑張りを誇らしく思うとともに地域からの期待の大きさを実感しました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました。これからも地域を元気にできるように頑張ってまいります。


7月27日(木) 英語暗唱弁論大会に向けて

 英語暗唱弁論大会に向けて、練習を頑張っています。
 3年の伊藤君は弁論に、2年の齋籐さんは暗唱に挑戦します。今日は、ALTの先生から指導していただきました。この後、練習を重ねスピーチ力を高めていくことと思います。頑張れ!!


7月26日(水) 駅伝練習

 夏休みに入り、生徒たちはそれぞれの活動を頑張っています。
 3年生は、学習相談の2日目として、午前中3教科の学習を頑張りました。1,2年生は午前中に各部の活動取り組みました。また、1年生から3年生までから選出されて結成した駅伝部も本格的な練習に入ってきました。本日は、初のロード練習に挑みました。さあ、これからです。頑張れ!生徒たち!!

7月22日(土) 通信陸上競技大会

 通信陸上競技大会が行われました。
 全県大会に続き、10時35分に男子400m走に出場した佐々木君。少し雨がぱらつくもののまずまずの天候の中で競技することができました。目標は、57秒台を出すこと。粘り強い走りを見せ、これまで自己記録を更新して57秒04でゴールを切りました。走るたびにタイムを縮め、達成感を感じたレースだったと思います。
 その後、雨は急速に強まり、大会は中止になってしまいました。
 さらにその後から23日にかけて、記録的な豪雨となってしまった秋田県(大仙市)。南外地域にも豪雨の被害に遭われた方々がいらっしゃいます。被災された全ての皆様に心からお見舞い申し上げます。


7月21日(金) 球技大会 夏休みを迎える会 第3回表彰集会

 球技大会、夏休みを迎える会、第3回表彰集会 を行いました!
 夏の陣と称した球技大会は、生徒会主体で実施しました。開会式の後、各学級の代表によるドッヂボール、バドミントン、バレーボールの熱戦が繰り広げられました。特にドッヂボールでは、下学年が上学年を破る下克上の場面もあり、白熱しました。総合優勝及び団結賞は、3年A組に手に渡りました。
 午後からは、表彰集会・夏休みを迎える会を行いました。1年代表の佐藤さんは、「中学校に入学して頑張った勉強と部活動のこと、新たな目標」について、2年代表の伊藤君は、「苦手だった英語と社会に力を入れて頑張ったこと、部活動での結果をバネにすること」、3年代表の田口君は、「二つの反省点と夏休みの心がけ」について発表しました。


7月18日(火) 第1回学校評議員会

 第1回学校評議員会を行いました。
 学校運営に関わって、ご助言をいただく「学校評議員」として5名の方に委嘱しております。今年度第1回目を18日に行いました。ご都合のつく4名の評議員さんが来校くださり、最初に授業参観していただき、その後、管理職との懇談の時間をもちました。授業について、1年生の溌剌と学習に取り組む様子や、2・3年生の真剣な学習態度などの感想をいただきました。また、自分に自信をもつ生徒に育ててほしいという願いや、地域と連携した行事に中学生の力は欠かせないことなど、学校に期待すること等のご助言もいただきました。学校の応援団の声を大事に、今後の学校運営に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。


アーカイブズ


このページの先頭へ

大仙市立南外中学校
Nangai J.H.S.
大仙市立南外中学校

〒019-1866
秋田県大仙市南外字赤平台野19-1
TEL 0187-73-1231
FAX 0187-73-1232
E-mail na-nantyu@edu.daisen.akita.jp