【各地区公民館】   印刷用PDF(A3縦)  開催日が過ぎた催しは印刷されません
地域 地区 申込 イベント・催し名 開催日 開催時間 イベント・催し内容 問合せ先 電話番号
大曲 花館 必要 花館のサケまつり  11月12日(日) 10時00分 12時00分 玉川のウライ見学、サケのつかみ捕り、サケ汁・イクラ丼の試食を行い、花館の豊かな自然や恵みにふれる機会としている。60人程度。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 花館 花館公民館まつり 未定 未定 当公民館を利用されている各サークル団体の日頃の練習の成果や、作成した作品の出来映えを発表する場の提供と、地域の異世代のコミュニケーションの場の提供を目的としている。主に見学なので、参加は自由。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 花館 川を渡るぼんでん 2月11日(日) 9時00分 12時00分 「ぼんでん」を持って町内を練り歩き、雄物川を渡し船で渡り、伊豆山神社へ奉納する。花館小学校児童が作成した「ミニぼんでん」を渡船場入口へ展示する。主に見学なので、参加は自由。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 内小友 必要 ビオトープ
(自然観察公園)
10月 随時 1時間程度 自然体験学習(ガイドあり) 
20人~30人程度が望ましい。1人や2人など参加人数が少ない場合は要相談
内小友公民館
内小友市民協働自然観察公園
ビオトープ委員会
0187-68-2033

大曲 大川西根 大川西根地区
盆野球大会
8月14日(月) 8時00分 12時00分 健康増進と地区民各世代間相互の交流を図りながら、地域の活性化を促進することを目的としている。出場資格は地区在住または元在住の方としているため、主に見学となる。 大川西根公民館 0187-68-3531
大曲 大川西根 WESTフェスタ
(西根のおまつり)
10月7日(土) 9時00分 19時00分 地域民手作りのフェスティバルを開催し、協働の中から連帯感を醸成しながら、西根地区全体の地域活性化推進を図ることを目的としている。おまつりなので参加は自由。 大川西根公民館 0187-68-3531
大曲 藤木 通学路環境整備 6月10日(土) 8時00分 11時00分 プランターに花の苗を植栽し、地域の通学路に設置する。 藤木公民館 0187ー65ー2823
大曲 藤木 藤木コミュニティ祭り 10月15日(日) 8時00分 11時00分 当公民館を利用している各サークル等の練習成果や、作成した作品を展示する場の提供と、保育園・小学校の遊戯及び吹奏楽の演奏披露を実施し、各地域・世代間の交流を図る。見学のみ。 藤木公民館 0187-65-2823
大曲 藤木 必要 地域厄払い梵てん 1月29日(月) 2月1日(木) 未定 数え42歳厄払いの男衆が同級生宅、地域内学校・商店等を巡回し、地域の八幡神社へ奉納する。見学のみ。 藤木公民館 0187ー65ー2823
大曲 四ツ屋 水辺の楽校祭 8月5日(土)   日程変更の
可能性あり
9時30分 12時00分 今年は国交省の後援を頂き、玉川の河川環境や河川防災に関する「出前講座」を行う。また、ドローンによる玉川の空撮映像や玉川に住む魚に関するクイズを行い、玉川の自然環境の豊かさについて学ぶ。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 四ツ屋 四ツ屋まつり 10月8日(日)   日程変更の
可能性あり
12時00分 19時00分 子どもから大人まで参加出来るまつりとして、花火灯籠の製作から練り歩き、更にはステージ発表、作品展示等の場を設け、地域のコミュニケーションを目的としている。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 四ツ屋 三世代交流
 「ゆりの木の集い」
10月21日(土)   日程変更の
可能性あり
9時00分 12時00分 昔の生活の伝承等(餅つき、昔の遊び、グラウンドゴルフ、小鳥の巣箱作り等)を通し、地域の人との交流を深めるとともに郷土への愛情や誇り、感謝の気持ちを養うことを目的としている。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 角間川 コミュニティ会議
 親水公園清掃活動
6月4日(日) 7時00分 8時00分 地域の安らぎの場としての親水公園の清掃活動を町民一体となり取り組む。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 角間川ウォーキング大会 6月28日(水) 13時30分 15時00分 町内の史跡や名勝を見学しさわやかな汗を流しながらウオーキングを楽しむ 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 コミニュティ会議
 ブルーベリーの摘み取り体験
7月14日(金) 予定 10時00分 11時00分 ブルーベリーの摘み取りや試食
角間川地区対象(他地区からの参加は公民館へ問い合わせ)
角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 角間川盆踊り大会 8月14日(月) 角間川盆踊りへの参加 角間川盆踊り保存会 090-7076-7539
大曲 角間川 角間川町秋まつり 10月14日(土) 予定 10時00分 13時00分 公民館を活用しているサークルの作品展示や実技発表。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 本郷・北島・荒川家の
 清掃活動と秋の味覚を味わう会
10月28日(土) 予定 10時00分 12時00分 角間川御三家の清掃。終了後地域に伝わる秋の味覚を味わう。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 角間川盆踊り継承事業 盆踊り保存会で計画中 盆踊りのお囃子や踊りの練習への参加
角間川地区対象(他地区からの参加は佐々木様へ問い合わせ)
角間川盆踊り保存会(佐々木様) 090-7076-7538
神岡 必要 さわやかウォーキング 6月11日(日) 9時00分 12時00分 神岡地域を散策しながら自然観察し珍しい動植物を探します。 神岡中央公民館 0187-72-2501
神岡 必要 ふるさと探訪楽園ツアー 7月20日(木) 9時00分 11時30分 神岡地域の史跡等を巡り、ふるさとの魅力を再発見します。 神岡中央公民館 0187-72-2501
神岡 必要 夏休み子ども体験学習(研修先未定) 7月26日(水) 9時00分 16時00分 市外の施設や自然を見学したり工作体験などを行います。 神岡中央公民館 0187-72-2501
神岡 必要 第13回 民謡「秋田飴売り節全国大会」 未定 未定 【大会参加】
秋田飴売り節全国大会の年少の部に参加する。
神岡中央公民館 0187-72-2501
神岡 おはなし会 毎月
第3日曜日
10時00分 毎月第3日曜日に絵本の読み聞かせを行っています。低学年のお友だち向きです。 神岡中央公民館 0187-72-2501
神岡 必要 神岡図書館 
【見学、体験】
随時 9時00分 16時00分 【施設見学】30分程度、20人前後
【体験活動】カウンター業務、書架の整理、蔵書カバー掛け等 1回に2~3名
神岡中央公民館 0187-72-2501
西仙北 大沢鄕 亀田街道・雄清水まつり 8月初旬 亀田街道仮装行列(江戸時代からの道を歩く)、雄清水まつり(出店、イワナつかみ取り等) 大沢郷地区公民館 0187-78-1100
中仙 鑓見内 鑓見内分館まつり 10月15日(日) 予定 9時00分 15時00分 鑓見内分館まつり
作品や芸能発表等を見学したり、出張図書館見学・図書レンタル
中仙公民館鑓見内分館 0187-56-2504
中仙 鑓見内 必要 折り紙教室 12月 3月 10時00分 13時00分 婦人会の方と折り紙クラフト等の体験交流活動 中仙公民館鑓見内分館 0187-56-2505
中仙 鑓見内 必要 鑓見内世代間スポーツ交流 期日未定 地元の小学校に出向き、グランドゴルフを通じて世代間の交流を楽しむ 中仙公民館鑓見内分館 0187-56-2504
中仙 鑓見内 必要 中仙公民館鑓見内分館の体験学習 随時 9時00分   分館活動の体験学習、人数制限:20人 中仙公民館鑓見内分館 0187-56-2504
中仙 長野 必要 座禅にチャレンジ(曹渓寺) 7月23日(日) 7月24日(月) 9時00分 9時30分 夏休みにお寺で座禅体験をする。  中仙公民館 0187-56-7201
中仙 長野 必要 ドンパル講座 ディンプルアート講座
(中仙市民会館ドンパル)
8月予定 10時00分 12時00分 保護者同伴でをディンプルアートを体験する。材料費1000円 中仙公民館 0187-56-7201
中仙 長野 長野分館まつり 10月14日(土) 10月15日(日) 9時00分 15時00分 長野分館まつり
作品や芸能発表等を見学したり、出張図書館見学・図書レンタル
中仙公民館長野分館 0187-56-4120
中仙 長野 なかせん芸術文化祭
(中仙市民会館ドンパル)
11月4日(土) 11月5日(日) 9時00分 17時00分 中仙地域の芸術文化活動の発表を行うと共に鑑賞の機会を提供することを目的に開催をする。 中仙公民館 0187-56-7201
中仙 長野 必要 長野分館お菓子作り教室 2月中 9時00分 12時00分 お菓子作り体験教室(幼児・小学生は保護者の付添必要)
人数制限:20人
中仙公民館長野分館 0187-56-4121
中仙 長野 必要 ドンパル【職場体験】 随時 9時00分 17時00分 職場体験 中仙公民館 0187-56-7201
中仙 長野 各地区単位子ども会花壇 随時 親子参加による花壇作り活動と活動状況の掲載を見学する。 中仙公民館長野分館 0187-56-4120
中仙 鴬野 鶯野地区住民スポレク大会 6月11日(日) 8時30分 12時00分 スポーツなどレクリェーション
  当日参加もOK
中仙公民館鴬野分館 0187-56-2323
中仙 鴬野 鴬野地区親善野球大会 8月14日(月) 7時30分 18時00分 試合参加、ボールボーイ・審判体験 中仙公民館鴬野分館 0187-56-2322
中仙 鴬野 鴬野地区文化祭 10月21日(土) 10月27日(金) 9時30分 15時00分 鴬野分館まつり
作品や芸能発表等を見学したり、出張図書館見学・図書レンタル
中仙公民館鴬野分館 0187-56-2322
中仙 清水 必要 世代間交流グラウンドゴルフ大会
(中仙公民館清水分館)
7月30日(日) 8時00分 11時00分 高齢者と小学校児童の親睦をグラウンドゴルフを通じて図る。(清水地区児童) 中仙公民館清水分館 0187-56-2210
中仙 清水 必要 清水分館まつり 9月9日(土) 9月10日(日) 9時00分 15時00分 清水分館まつり
生涯学習作品や芸能発表等を見学したり、出張図書館見学・図書レンタル
中仙公民館清水分館 0187-56-2210
中仙 清水 必要 座禅会
(中仙公民館清水分館)
12月26日(火) 13時30分 15時00分 地域小学生の座禅体験と交流会。 中仙公民館清水分館 0187-56-2210
中仙 清水 必要 新春将棋大会
(中仙公民館清水分館)
1月4日(木) 9時00分 12時00分 小、中、高生と一般愛好者の交流と親睦を図る。
人数制限:10人~12人
中仙公民館清水分館 0187-56-2210
中仙 清水 必要 梵天あげ
(清水八坂神社)
1月14日(日) 8時00分 12時00分 ぼん天あげの伝統を体験。当日だけでなく、前もってぼん天唄等の練習や奉納儀式の講習もあり。(清水ぼん天保存会より)
人数制限:10人
中仙公民館清水分館 0187-56-2210
中仙 豊川 必要 座禅にチャレンジ(奠蔵院) 7月28日(金) 7月29日(土) 9時00分 9時30分 夏休みにお寺で座禅体験をする。  中仙公民館 0187-56-7201
中仙 豊川 水神社 御鏡ご開帳 未定 14時00分 15時00分 見学することにより、国宝線刻千手観音等鏡像の発見の経緯や美術工芸品としての価値について学ぶ。 中仙公民館豊川分館
氏子総代代表 熊谷 徹
0187-57-2030
0187-57-2936
中仙 豊川 豊川分館まつり 未定 9時00分 16時00分 豊川分館まつり
作品や芸能発表等を見学したり、出張図書館見学・図書レンタル
中仙公民館豊川分館 0187-57-2030
中仙 豊川 必要 水神社 【見学】 未定 国宝線刻千手観音等鏡像の発見の経緯や美術工芸品としての価値について学ぶ。個人不可。団体可。日程等について事前に、説明者(氏子総代長、氏子相談役の了解が必要。人数制限:40人 中仙公民館豊川分館
氏子総代代表 熊谷 徹
0187-57-2030
0187-57-2936
中仙 豊岡 親善盆野球大会
(豊岡小グラウンド)
8月14日(月) 8時00分 16時00分 試合参加、ボールボーイ・審判体験 中仙公民館豊岡分館 0187-57-2010
中仙 豊岡 必要 「ふるさと探訪楽園ツアー in 中仙」 
十六沢城址跡をぐるっと体感ツアー
9月25日(月) 9時00分 13時00分 中仙地域の地域資源に対する学習意欲を持つきっかけを提供することを目的に開催をする。 中仙公民館 0187-56-7201
中仙 豊岡 豊岡分館まつり 10月7日(土) 10月8日(日) 9時00分 16時00分 豊岡分館まつり
学習作品の展示、地域の調査研究発表、芸能発表等を見学する。
出張図書館見学・図書レンタルする。
中仙公民館豊岡分館 0187-57-2010
中仙 豊岡 必要 少年少女俳句の広場
(中仙公民館豊岡分館)
12月26日(火) 9時00分 11時30分 テーマに合わせて、出詠する。優秀作品は表彰される。
小学3・4年対象。
中仙公民館豊岡分館 0187-57-2010
協和 峰吉川 よしかまつり
(峰吉川基幹集落センター)
10月中 9時00分 14時30分 分館まつり(芸能発表・作品展示・そばやうどん) 協和公民館 018-892-3820
協和 荒川 鉱山資料・文学史料展示
「協和の鉱山と松田解子文学」を展示
随時 (月曜日
(祝日にあたる日
はその翌々日)
休館及び
12月28日~
3月31日の
冬期間休館)
9時00分 16時30分 協和の歴史拠点としての館内展示を説明。
荒川鉱山跡地CG再現した映像の常時公開
大盛館 018-881-8035
協和 淀川 よどがまづり
(協和公民館淀川分館)
11月中 10時00分 13時00分 分館まつり(芸能発表・作品展示・抽選会) 協和公民館 018-892-3820
協和 必要 夜の図書館 7月27日(木) 16時30分 19時00分 開館時間を延長して図書利用や工作づくりを開催 協和公民館 018-892-3820
協和 必要 ふるさと探訪ツアー 7月 13時00分 16時00分 きょうわ地域の施設や文化財の訪問 協和公民館 018-892-3820
協和 きょうわ祭 (協和市民センター:和ピア) 10月14日(土) 10時00分 15時00分 地域住民の生涯学習成果の展示や発表・各種体験講座・古本祭・バザー・フリーマーケット 協和公民館 018-892-3820
協和 おはなし会 10月14日(土) 10時00分 15時00分 協和図書館において親子を対象に読み聞かせと工作づくりを開催 協和図書館 018-892-3830
協和 必要 カヌー体験教室 未定 10時00分 12時00分 移動式プールを使用し実際にカヌー乗降体験 協和公民館 018-892-3820
南外 必要 南外の緑里山ウオーキング 6月4日(日) 8時00分 9時00分 南外ふれあいパークを中心に里山の中を歩く。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 南外地域健康登山 7月9日(日) 8時00分 17時00分 秋田県内の山を登山する。
参加費:有
南外スポーツクラブ 0187-74-2130
南外 必要 夏休み工作教室・お話を聞く会
(南外公民館)
8月3日(木) 10時00分 12時00分 工作教室・おはなし会。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 なんがいキッズアドベンチャー(夏) 8月17日(木) 9時00分 16時30分 夏休みを利用した校外学習ツアー。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 小・中秋休みキッズプロジェクト 10月10日(火) 9時00分 16時00分 大仙市内の施設・企業・名所を見学体験する。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 なんがい地域祭
(南外コミュニティセンターほか)
10月29日(日) 9時00分 16時00分 地域祭への参加、学習成果の発表。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 冬休み工作教室・お話を聞く会
(南外公民館)
12月26日(火) 10時00分 12時00分 工作教室・おはなし会。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 なんがいキッズアドベンチャー(冬) 1月12日(金) 9時30分 16時30分 冬休みを利用した校外学習ツアー。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
南外 必要 南外地域スキー教室
(田沢湖スキー場)
1月21日(日) 8時00分 17時00分 スキークラブ会員を講師に迎えスキー技術の向上を図る。
参加費:有
南外スポーツクラブ 0187-74-2130
南外 必要 南外小唄コンクール
(南外コミュニティセンター)
3月3日(日) 12時40分 16時00分 南外小唄コンクール。
参加費:無
南外公民館 0187-74-2130
仙北 おらだの体験学校
「サタデーキッズパーク」
5月20日(土) 2月24日(土) 9時00分 正午 地域の子どもたちに安全安心な居場所を提供することを目的に、施設の一室を遊び場として開放しています。 仙北公民館 0187-69-3333
仙北 仙北地域ラジオ体操
(仙北球場)
7月20日(木) ・夏休みの初日にラジオ体操に参加。
・模範演技者として参加者の見本となる。
仙北公民館 0187-69-3333
仙北 おらだの体験学校
「子ども夏まつりDXミニ」
7月29日(土) 9時00分 正午 科学体験・創作体験にチャレンジしてみよう! 仙北公民館 0187-69-3333
仙北 必要 仙北ふれあい文化センター
親子陶芸教室
7月下旬 18時30分 仙北地域の親子で、オリジナルのコップや皿、花びんなどを作り、陶芸について学びます。 仙北公民館 0187-69-3333
仙北 仙北ふれあい文化センター
史跡の里の秋まつり
10月22日(日) 子どもたちの作品展示。芸術文化協会仙北支部の発表や展示も見られます。 仙北公民館 0187-69-3333
仙北 払田柵跡ウォーキング 未定 体育の日にちなんで払田柵跡をウォーキングしよう! 仙北公民館 0187-69-3333
仙北 おらだの体験学校
「サタデーキッズパーク」ドキドキ体験
年6回 9時00分 正午 季節に合わせた体験型のパワーアップ企画。昨年は、七夕飾りつけ、クリスマスリース作り、貼り絵などを行いました。
※詳しくはせんぼく地域カレンダーにてお知らせしております。
仙北公民館 0187-69-3333
仙北 必要 仙北図書館 
【見学・体験】
随時 9時30分 16時00分 【施設見学】30分~1時間、30人程度
【体験活動】カウンター業務、書架の整理、カバー掛け等
※施設見学、体験活動にあたっては、事前に連絡・打ち合わせが必要。
仙北図書館 0187-69-3334
仙北 仙北図書館・おはなし会 毎月
第2土曜日
10時30分   読み聞かせボランティアによる、本の読み聞かせなど。 仙北図書館 0187-69-3334
太田 必要 おおた親子陶芸教室 1月10日(火) 11月 小学生と保護者を対象に、陶芸作品づくりを行う。 太田公民館 0187-88-1119
太田 必要 てくてくウォーキングinおおた 6月3日(土) 9時20分 12時00分 秋田太田奥羽G・G場駐車場から大台スキー場展望駐車場までのコースをウォーキング。コース山頂から仙北平野が一望できます。 太田公民館 0187-88-1119
太田 必要 おおた親子体験教室 7月下旬 太田地域の小学生と保護者一緒に、楽しく学べる体験活動を行う。 太田公民館 0187-88-1119
太田 必要 太田キッズ学びぃ教室 7月下旬 小学生が地域ボランティア、小学校教諭、高校生等から自主学習の支援を受けながら、学ぶ力を育む。 太田公民館 0187-88-1119