【大曲地域】   印刷用PDF(A3縦)  開催日が過ぎた催しは印刷されません  
地域 地区 申込 イベント・催し名 開催日 開催時間 イベント・催し内容 問合せ先 電話番号
大曲 大曲 花火伝統文化継承資料館
花火資料室企画展示
R5.
02月24日(金)
7月30日(日) 9時00分 16時00分 年度内に2回展示替えを行う予定です。
現在は企画展『世界を動かした『大曲の花火』 -花火は平和の象徴-』を開催中。ベルリンで行われた打ち上げと、昭和58(1983)年に続き2回目となるデュッセルドルフでの打ち上げについて、当時の資料とともに紹介しています。
花火伝統文化継承資料館
 はなび・アム
0187-73-7931
大曲 大曲 サンクエスト大曲
 子どもの日体育室 無料開放デー
5月5日(金) 9時00分 21時00分 子どもの日の体育室無料開放 サンクエスト大曲 0187-63-5572
大曲 大曲 必要 株式会社 よつば 5月 10月 高齢者と障害者の福祉に関する仕事の見学【1日3人程度】 株式会社 よつば 0187-88-8591
大曲 大曲 必要 大曲図書館 【見学】 夏休み期間中 30分程度 図書館の利用案内1回3~10人まで 大曲図書館 0187-62-1012
大曲 大曲 必要 大曲図書館 【体験】 夏休み期間中 1時間程度 図書館での本の整理、検索等の体験 (中学生対象、1回4人程度で実施) 大曲図書館 0187-62-1012
大曲 大曲 必要 大仙市アーカイブズ
夏休み子ども講座(会場:はなび・アム)
7月28日(金) 13時30分 15時 大仙市の8つの地域の歴史や文化について学び、各地域の特徴をまとめた大仙市歴史新聞を作成する子ども向け講座を実施します。 大仙市アーカイブズ 0187-77-2004
大曲 大曲 必要 株式会社 タカヤナギ 7月、9月 11月 タカヤナギイーストモールにおける
スーパーマーケット店舗の見学
【1日2人程度】
株式会社 タカヤナギ
(タカヤナギイーストモール)
0187-62-1001
大曲 大曲 必要 株式会社 えがお 7月 9月 認知症対応型介護の見学・体験
【中学生のみ 1日5人程度】
株式会社 えがお 0187-86-3030
大曲 大曲 花火伝統文化継承資料館
花火資料室企画展示
8月1日(火) 1月31日(水) 9時00分 16時00分 企画展「神岡南外花火の歴史」(仮称)を開催予定。
神岡南外花火の歴史を中心に、プログラムやポスターを展示する。
花火伝統文化継承資料館
 はなび・アム
0187-73-7931
大曲 大曲 サンクエスト大曲
 スポーツの日 体育室無料開放デー
10月9日(月) 9時00分 21時00分 スポーツの日の体育室無料開放 サンクエスト大曲 0187-63-5572
大曲 大曲 必要 ぶっくdeくっく
「本に出てくる料理を作ってみよう!」
(はぴねす大仙)
10月28日(土) 予定 10時00分 13時00分 本に出てくる料理っておいしそうですよね。読み聞かせの後、その本にでてくる料理を作ってみませんか?
対象:小学生、定員:5人 
参加費:材料代かかります。エプロン・三角巾等持参
申込期間:10月上旬~中旬 
※定員になり次第締め切ります。
大曲図書館 0187-62-1012
大曲 大曲 大曲地域文化祭
(大曲市民会館、大曲交流センター)
11月3日(金) 11月5日(日) 9時00分 15時00分 大仙市芸術文化協会大曲支部会員による活動成果披露の祭典。
3日間の作品展示のほか、5日にはステージイベント「芸能発表」(午前)が開催されます。
入場料:無料
大仙市役所 生涯学習課 0187-63-1111
内線339
大曲 大曲 フェスタinはぴねす 11月5日(日) 未定 サークル活動の発表(ステージ発表、作品展示)を行います。
フェスタinはぴねす実行委員会が主催しており、見学や出演でポイントをもらうことができます。
はぴねす大仙 0187-88-8722
大曲 大曲 大曲市民会館
大仙市音楽祭
11月11日(土) 11月12日(日) 10時00分 16時00分 大仙市音楽祭の出演・鑑賞等の参加協力 大曲市民会館 0187-63-8766
大曲 大曲 必要 大曲図書館 【見学】 冬休み期間中 30分程度 図書館の利用案内1回3~10人まで 大曲図書館 0187-62-1012
大曲 大曲 必要 大曲図書館 【体験】 冬休み期間中 1時間程度 図書館での本の整理、検索等の体験 (中学生対象、1回4人程度で実施) 大曲図書館 0187-62-1012
大曲 大曲 花火伝統文化継承資料館
花火資料室企画展示
2月1日(木) R6.07月31日(水) 9時00分 16時00分 企画展「花火とSDGs」を開催予定。 花火伝統文化継承資料館
 はなび・アム
0187-73-7931
大曲 大曲 必要 FMはなび 【見学】 月曜日 金曜日 10時00分 16時00分 原則スタジオ見学のみの内容となります。 FMはなび 0187-88-8246
大曲 大曲 必要 自然科学調査事務所
見学・体験
春~秋
(土・日・祝は休み)
相談による 自然環境調査などの体験・見学
【1日2~3人程度】
株式会社
自然科学調査事務所
0187-63-3424
大曲 大曲 必要 サンクエスト大曲 【見学】 随時 9時00分 16時00分 【見学内容】・サンクエスト大曲の施設概要、サークル活動の紹介と利用状況
(教養文化・研修・視聴覚・体育室)所要時間:50分、受入人数:30名
サンクエスト大曲 0187-63-5572
大曲 大曲 必要 サンクエスト大曲 【体験活動】 随時 9時00分 16時00分 【体験活動】・サークル活動を一緒に体験。(太極拳、3B体操、フラ、吹き矢、絵手紙ほか多数)
体験活動は、訪問時に活動しているサークルの体験活動となります。
サンクエスト大曲 0187-63-5572
大曲 大曲 花火伝統文化継承資料館
施設見学
随時 休館日:月曜
(月曜が祝日の場合は翌平日)
9時00分 16時00分 花火について学べる展示の他、「はなびシアター」や「はなび創作工房」のアトラクションも楽しめます。 花火伝統文化継承資料館
 はなび・アム
0187-73-7931
大曲 大曲 必要 日の出ベビー保育園 随時 保育園児と遊んだり、ちょっとしたお世話などをします。(1日5人まで)
具体的な訪問日時等については、申込時に相談しながら決定します。
幼児相手なので、言葉遣いがやさしい方が適しています。
日の出ベビー保育園 0187-62-3529
大曲 大曲 必要 大仙警察署 【見学】 随時 警察署内の見学 申込はグループ単位で、申込の際に相談の上日時等を決める。 大仙警察署
 広報広聴係
0187-63-3355
大曲 大曲 必要 秋田おばこ
農業協同組合
随時 営農指導、購買、生活、農業機械、介護福祉、販売等の見学・体験 秋田おばこ農業協同組合 0187-86-0859
大曲 大曲 必要 学びぃ囲碁サロン
(大曲職業訓練センター)
金曜日 19時00分 20時30分 囲碁の入門者など、初心者同士の対局を中心とした体験教室です。
参加費:1回100円
休止日:毎月最終金曜と小・中学校の長期休業期間、講師不在日。
大仙市役所 生涯学習課 0187-63-1111
内線339
大曲 花館 必要 花館のサケまつり  11月12日(日) 10時00分 12時00分 玉川のウライ見学、サケのつかみ捕り、サケ汁・イクラ丼の試食を行い、花館の豊かな自然や恵みにふれる機会としている。60人程度。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 花館 花館公民館まつり 未定 未定 当公民館を利用されている各サークル団体の日頃の練習の成果や、作成した作品の出来映えを発表する場の提供と、地域の異世代のコミュニケーションの場の提供を目的としている。主に見学なので、参加は自由。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 花館 川を渡るぼんでん 2月11日(日) 9時00分 12時00分 「ぼんでん」を持って町内を練り歩き、雄物川を渡し船で渡り、伊豆山神社へ奉納する。花館小学校児童が作成した「ミニぼんでん」を渡船場入口へ展示する。主に見学なので、参加は自由。 花館公民館 0187-62-3012
大曲 花館 必要 (株)大曲仙北介護支援事業所 随時 介護サービスの見学・体験 (株)大曲仙北介護支援事業所 0187-66-8815
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
畜産試験場紹介展
5月25日(木) 7月9日(日) 9時30分 16時30分 畜産試験場の研究を紹介しています。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
バラフェスタ
6月3日(土) 7月2日(日) 9時30分 16時30分 当館自慢の初夏に咲くバラ、約150種を紹介します。期間中の週末は家族で楽しめるイベントを開催します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
初めてのダリア栽培①
6月3日(土) 13時30分 15時00分 秋田県立大学頼泰樹准教授の指導による、ダリアの植え付けを行います。定員<10組>、無料、ダリア花壇 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
さつき展示会
6月3日(土) 6月4日(日) 9時30分 16時30分 秋田五銘花や様々なサツキを紹介しています。 <大仙市さつき愛好会> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
ベルクレイフラワー「四季の花」展
6月10日(土) 6月11日(日) 9時30分 16時30分 樹脂粘土で作った精巧な花を紹介しています。 <美しい花を創る会> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
トンボ写真展
6月17日(土) 7月9日(日) 9時30分 16時30分 様々なトンボの成体の写真を紹介します。     <岡田吉広> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ガーデニング②
6月24日(土) 10時00分 11時30分 稲川喜美雄氏(コイケ種苗株式会社常務取締役)の指導による、季節の寄せ植えを行います。定員<20組&rt;、材料費<1,500円>、エントランスプラザ他 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
フラワーアレンジメント①
7月1日(土) 10時00分 11時30分 栗林登氏(栗林生花店)の指導による、切り花のフラワーアレンジメント講座を行います。定員<20組>、材料費<1,500円>、やすらぎホール 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
県立大学紹介展
7月13日(木) 8月27日(日) 9時30分 16時30分 県立大学の研究を紹介しています。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
こけ玉作り
7月29日(土) 10時00分 11時30分 身近な植物でこけ玉を作ります。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
水産振興センター紹介展
8月31日(木) 10月15日(日) 9時30分 16時30分 水産振興センターの研究内容を紹介しています。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
オータムフラワーフェスタ
9月16日(土) 10月29日(日) 9時30分 16時30分 「大曲の花火ダリア」10種をはじめ、秋に咲く花を多数紹介しています。期間中の週末は家族で楽しめるイベントを開催します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
大潟村干拓博物館連携展
鳥の桃源郷を切り撮る- 堤朗写真展 -
9月16日(土) 10月29日(日) 9時30分 16時30分 大潟村の自然と鳥類の臨場感あふれる記録を写真で紹介します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
おしば美術展
9月16日(土) 9月26日(火) 9時30分 16時30分 押し花による色紙絵を紹介しています。 <大仙市仙北おしば美術「花遊会」> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ガーデニング③
9月23日(土) 10時00分 11時30分 稲川喜美雄氏(コイケ種苗株式会社常務取締役)の指導による、季節の寄せ植えを行います。定員<20組>、材料費<1,500円>、エントランスプラザ他 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
土器に生ける秋の草花展
9月30日(土) 10月9日(月) 9時30分 16時30分 埋蔵文化財センター所蔵の土器に秋の草花を生けて紹介しています。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
趣と華の世界2023
10月12日(木) 10月15日(日) 9時30分 16時30分 動物や花の絵画を紹介します。  <夢の星工房> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ノルディックウォーキング②
10月14日(土) 10時00分 11時30分 健康づくりへの関心を高め、季節の植物の変化や自然の大切さを学びます。定員<15人>無料、エントランスプラザ他 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
果樹試験場紹介展
10月19日(木) 12月3日(日) 9時30分 16時00分 果樹試験場の研究内容を見学することができます。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ガーデニング④
10月21日(土) 10時00分 11時30分 稲川喜美雄氏(コイケ種苗株式会社常務取締役)の指導による、季節の寄せ植えを行います。定員<20組&rt;、材料費<1,500円>、エントランスプラザ他 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
大仙菊花同好会菊花展
10月25日(水) 11月2日(木) 9時30分 16時00分 大ギク、福助ギクなど伝統的な菊を中心に紹介しています。 <大仙菊花同好会> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
収穫体験
10月28日(土) 10時00分 10時30分 果物や野菜の収穫を体験します。定員<こども各20人>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
フラワーアレンジメント②
10月29日(日) 10時00分 11時30分 栗林登氏(栗林生花店)の指導による、切り花のフラワーアレンジメント講座を行います。定員<20組>、材料費<1,500円>、やすらぎホール 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 ビオトープ(自然観察公園) 10月 随時 1時間程度 自然体験学習(ガイドあり) 
20人~30人程度が望ましい。1人や2人など参加人数が少ない場合は要相談
内小友公民館
内小友市民協働自然観察公園
ビオトープ委員会
0187-68-2033

大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
干し柿作り
11月11日(土) 10時00分 11時30分 干し柿作りを体験します。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ジャム作り①
11月18日(土) 10時00分 11時30分 リンゴのジャム作りを体験します。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
かざり炭作り
11月25日(土) 10時00分 11時30分 空き缶と松ぼっくりなどの木の実で簡単にかざり炭を作る体験をします。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
秋田の発酵文化紹介展Ⅱ
12月1日(金) 2月25日(土) 9時30分 16時00分 発酵食品の優れた効能や活用法、県内の新しい取組などを紹介します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
郷土食作り
12月2日(土) 10時00分 11時30分 大和田敬子(スマイルベジタブル代表)氏の指導による、秋田の郷土食づくり体験を行います。定員<15名>、材料費<1,000円程度>、やすらぎホール 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
農業試験場紹介展
12月7日(木) 1月28日(日) 9時30分 16時00分 農業試験場の研究を紹介します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
クリスマスリース作り
12月9日(土) 10時00分 11時30分 当館で採取した植物でリースを作ります。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
ジャム作り②
12月16日(土) 10時00分 11時30分 リンゴのジャム作りを体験します。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
木の実で干支作り
1月6日(土) 10時00分 11時30分 身近な木の実や植物で来年の干支を作ります。定員<10組>、無料 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
洋ランフェスタ“春を迎える”
1月6日(土) 2月25日(日) 9時30分 16時00分 色とりどりの珍しい洋ランを紹介しています。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
林業研究研修センター紹介展
2月1日(木) 3月20日(水) 9時30分 16時00分 林業研究研修センターの研究を紹介します。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
県立博物館連携展
昔の道具-食卓の風景-
3月8日(金) 5月6日(月) 9時30分 16時00分 明治末から現代までの生活用具から、主に食卓の風景の移り変わりを紹介します。
※4月からは16時30分まで
秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
春蘭展
3月9日(土) 3月10日(日) 9時30分 16時00分 様々な花色の春蘭を紹介しています。 <大仙春蘭愛好会> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
夢花会雪割草展示会
3月9日(土) 3月10日(日) 9時30分 16時00分 春一番の雪割草の美しさを紹介しています。<夢花会> 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 秋田県立農業科学館
 【見学・観賞】
随時 9時30分 16時30分
(11~3月は16時)
館内の展示室見学など(食と農について、秋田県農業の先覚の紹介、『熱帯・亜熱帯植物』観賞、『茅葺き屋根の古民家』見学) 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
押し花でしおり作り
随時 9時30分 16時30分 押し花でしおり作り体験ができます。(60分程度) 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
草花の鉢植え
随時 9時30分 16時30分 草花の鉢植え体験ができます。(1時間半程度) 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 内小友 必要 秋田県立農業科学館
木の実工作
随時 9時30分 16時30分 木の実を材料にグルーガンを使った工作ができます。 秋田県立農業科学館 0187-68-2300
大曲 大川西根 大川西根地区
盆野球大会
8月14日(月) 8時00分 12時00分 健康増進と地区民各世代間相互の交流を図りながら、地域の活性化を促進することを目的としている。出場資格は地区在住または元在住の方としているため、主に見学となる。 大川西根公民館 0187-68-3531
大曲 大川西根 WESTフェスタ
(西根のおまつり)
10月7日(土) 9時00分 19時00分 地域民手作りのフェスティバルを開催し、協働の中から連帯感を醸成しながら、西根地区全体の地域活性化推進を図ることを目的としている。おまつりなので参加は自由。 大川西根公民館 0187-68-3531
大曲 大川西根 成沢遺跡群展示室
(大川西根公民館)
随時 日曜は
休館日
9時00分 16時00分 「成沢遺跡群の紹介」を柱として、「市内の遺跡紹介」、「埋蔵文化財とのふれあい」の3つのコーナーを設置して、古代の文化や遺跡を身近に感じることができる。 文化財課 0187-63-8972
大曲 藤木 通学路環境整備 6月10日(土) 8時00分 11時00分 プランターに花の苗を植栽し、地域の通学路に設置する。 藤木公民館 0187ー65ー2823
大曲 藤木 必要 グループホーム
ひかり
8月 10月 地域密着型・高齢者認知症対応型
グループホームの見学・体験
【1日2人程度】
グループホーム
ひかり
0187-86-5056
大曲 藤木 藤木コミュニティ祭り 10月15日(日) 8時00分 11時00分 当公民館を利用している各サークル等の練習成果や、作成した作品を展示する場の提供と、保育園・小学校の遊戯及び吹奏楽の演奏披露を実施し、各地域・世代間の交流を図る。見学のみ。 藤木公民館 0187-65-2823
大曲 藤木 必要 地域厄払い梵てん 1月29日(月) 2月1日(木) 未定 数え42歳厄払いの男衆が同級生宅、地域内学校・商店等を巡回し、地域の八幡神社へ奉納する。見学のみ。 藤木公民館 0187ー65ー2823
大曲 藤木 必要 アネスト岩田(株)秋田工場 随時 塗装用スプレーガン、塗装用機器及び附属機器の製造の見学・体験 アネスト岩田(株)秋田工場 0187-65-3111
大曲 四ツ屋 水辺の楽校祭 8月5日(土)   日程変更の
可能性あり
9時30分 12時00分 今年は国交省の後援を頂き、玉川の河川環境や河川防災に関する「出前講座」を行う。また、ドローンによる玉川の空撮映像や玉川に住む魚に関するクイズを行い、玉川の自然環境の豊かさについて学ぶ。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 四ツ屋 四ツ屋まつり 10月8日(日)   日程変更の
可能性あり
12時00分 19時00分 子どもから大人まで参加出来るまつりとして、花火灯籠の製作から練り歩き、更にはステージ発表、作品展示等の場を設け、地域のコミュニケーションを目的としている。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 四ツ屋 三世代交流     「ゆりの木の集い」 10月21日(土)   日程変更の
可能性あり
9時00分 12時00分 昔の生活の伝承等(餅つき、昔の遊び、グラウンドゴルフ、小鳥の巣箱作り等)を通し、地域の人との交流を深めるとともに郷土への愛情や誇り、感謝の気持ちを養うことを目的としている。 四ツ屋公民館 0187-66-1500
大曲 四ツ屋 必要 JA秋田おばこ
おばここども園
随時 9時00分 11時00分 園児(0~2才)との触れ合い(中学生2名程度)
具体的な訪問日時等については、申込時に相談しながら決定します。
JA秋田おばこ
おばここども園
0187-88-8366
大曲 四ツ屋 必要 どれみ保育園 随時 園児(0才~)の遊び、食事等のお世話(1日3人程度)
具体的な訪問日時等については、申込時に相談しながら決定します。
どれみ保育園 0187-62-7530
大曲 四ツ屋 必要 東北農業研究センターの農業施設の見学 随時 10時00分 16時00分 農業(稲、大豆)に関する施設等の見学
【施設室内】 稲の品種の作り方、水田雑草、稲の病気・害虫、水田の土・肥料、大豆の品種の作り方
【屋外】 稲及び大豆の品種圃場、雑草見本園の見学(1日最大10名)
※【田んぼの科学教室】毎年7月上旬、学校単位で行っています。(今年度は開催します)
東北農業研究センター
大仙管理チーム
0187-66-1221
大曲 四ツ屋 必要 響屋大曲煙火株式会社(花火) 【見学】 随時 【見学内容】
・花火づくりの過程
※7~8月にかけては繁忙期にあたり、対応をお断りする場合があります。
響屋大曲煙火株式会社 0187-63-2848
大曲 角間川 国登録有形文化財
旧本郷家住宅一般公開
4月29日(土) 6月4日(日) 9時00分 16時00分 明治の秋田三大地主である本郷家の旧宅を公開。(月曜休館)
○旧本郷家住宅什器展
文化財課 0187-63-8972
大曲 角間川 コミュニティ会議
 親水公園清掃活動
6月4日(日) 7時00分 8時00分 地域の安らぎの場としての親水公園の清掃活動を町民一体となり取り組む。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 角間川ウォーキング大会 6月28日(水) 13時30分 15時00分 町内の史跡や名勝を見学しさわやかな汗を流しながらウオーキングを楽しむ 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 コミニュティ会議
 ブルーベリーの摘み取り体験
7月14日(金) 予定 10時00分 11時00分 ブルーベリーの摘み取りや試食
角間川地区対象(他地区からの参加は公民館へ問い合わせ)
角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 角間川盆踊り大会 8月14日(月) 角間川盆踊りへの参加 角間川盆踊り保存会 090-7076-7539
大曲 角間川 国登録有形文化財
旧本郷家住宅一般公開
8月22日(火) 8月27日(日) 9時00分 16時00分 明治の秋田三大地主である本郷家の旧宅を公開。(月曜休館)
○旧本郷家住宅什器展
文化財課 0187-63-8972
大曲 角間川 必要 旧本郷家住宅
ふるさと体験ワークショップ
10月10日(火) 予定 9時00分 16時00分 【体験活動】
宝さがし兼クイズラリー、笹舟づくり、昔の道具体験 ほか
文化財課 0187-63-8972
大曲 角間川 国登録有形文化財
旧本郷家住宅一般公開
10月11日(水) 11月12日(日) 9時00分 16時00分 明治の秋田三大地主である本郷家の旧宅を公開。(月曜休館)
○旧本郷家住宅什器展
文化財課 0187-63-8972
大曲 角間川 角間川町秋まつり 10月14日(土) 予定 10時00分 13時00分 公民館を活用しているサークルの作品展示や実技発表。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 本郷・北島・荒川家の
 清掃活動と秋の味覚を味わう会
10月28日(土) 予定 10時00分 12時00分 角間川御三家の清掃。終了後地域に伝わる秋の味覚を味わう。 角間川公民館 0187-65-2545
大曲 角間川 必要 角間川盆踊り継承事業 盆踊り保存会で計画中 盆踊りのお囃子や踊りの練習への参加
角間川地区対象(他地区からの参加は佐々木様へ問い合わせ)
角間川盆踊り保存会
(佐々木様)
090-7076-7538
大曲 必要 宇津台浄水場
【施設見学】
随時 時期によって、対応出来ない場合があります 9時00分 15時00分 【施設見学】 30分程度
浄水場で水道水ができるまでの仕組みについて見学します。
見学は、事前に水道課へ予約が必要です。
※平日のみ実施。人数制限:30人
大仙市上下水道局水道課 0187-63-1111
内線156